前記事⇨【前編】嫁「仕事が忙しいのは分かるけど、育児の手伝いや愚痴を聞いたりして欲しい!」俺「すまない...」→俺が原因で離婚したのだが...
36:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 00:02:09
36:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 00:02:09
みつごに必要なのはアドバイスじゃなくて、
人手と時間と金って気がする。
状況が大変すぎて嫁が疲れきってるだけだし。
人手と時間と金って気がする。
状況が大変すぎて嫁が疲れきってるだけだし。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1205398599/
37:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 00:10:44
>>36
それ言うと、みつご自身も疲れ切ってるしなぁ。
それ言うと、みつご自身も疲れ切ってるしなぁ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 00:19:25
どっちかと言うとみつご嫁がかなりのスイーツだと思うな。
本人はがんばりすぎな感じ。
本人はがんばりすぎな感じ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 00:23:04
みつごって別に悪くないよなーと思うんだがな…
ただでさえいきなり子供三人(しかも三つ子)と嫁さん食わせて行くのって大変だろ?
しかも長女は難しい病気。他の子にも可能性ありだろ?
必死で働いてるじゃないか。
嫁さんが参るのも判らなくないが、辛いのは自分だけと思わないで欲しいな…
みつごが壊れちまうよ。
ただでさえいきなり子供三人(しかも三つ子)と嫁さん食わせて行くのって大変だろ?
しかも長女は難しい病気。他の子にも可能性ありだろ?
必死で働いてるじゃないか。
嫁さんが参るのも判らなくないが、辛いのは自分だけと思わないで欲しいな…
みつごが壊れちまうよ。
72:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 01:42:21
嫁泣いてた。
こんな夜中に電話かけてきたんだから、どう考えたって緊急なことなのに、俺嫁から電話だと思ってすんごい嬉しかったんだ。
そしたら嫁凄い泣いてて、こんな愚痴言われたらこう言ってあげようとか、こんな弱音言われたらこう励まそうとか色々考えたの頭真っ白になって俺電話でなに言ったのかもう分からない。
嫁は小さな愚痴は沢山零すけど、弱音はあんまり言わないんだ。嫁はドラマとか見たらよく泣くけど普段は泣かないんだ。嫁が泣いたのは不妊治療で失敗したときと、妊娠が分かったときと、子供の病気分かったときだけなんだ。
嫁が泣いたら訳分かんなくなるんだ。慰めないとって思ってるのにもうなんか意味分かんなくなるんだ。
最後まで泣いてたのにちゃんと慰められなかった。俺まで泣いて、意味分かんないことばっかり言った気がする。
もう自分でも何言ってるのかよく分からないんだ。でも嫁が家にいなくて、子供もいなくて、嫁が泣いてて、俺がなんとかしなきゃ全部壊れそうなのに頭真っ白で。
もうダメなんだ。俺には無理なんだ。いっぱいいっぱいなんだよ。これでも一生懸命頑張ってるのにダメで全部上手くいかないんだ。もうどう頑張ったら良いか分かんないだよ。今だって頑張ってるのにもう無理なんだ。
意味不明な愚痴書き込んでごめん。なんかしてないと気が狂いそうだったんだ。
こんな夜中に電話かけてきたんだから、どう考えたって緊急なことなのに、俺嫁から電話だと思ってすんごい嬉しかったんだ。
そしたら嫁凄い泣いてて、こんな愚痴言われたらこう言ってあげようとか、こんな弱音言われたらこう励まそうとか色々考えたの頭真っ白になって俺電話でなに言ったのかもう分からない。
嫁は小さな愚痴は沢山零すけど、弱音はあんまり言わないんだ。嫁はドラマとか見たらよく泣くけど普段は泣かないんだ。嫁が泣いたのは不妊治療で失敗したときと、妊娠が分かったときと、子供の病気分かったときだけなんだ。
嫁が泣いたら訳分かんなくなるんだ。慰めないとって思ってるのにもうなんか意味分かんなくなるんだ。
最後まで泣いてたのにちゃんと慰められなかった。俺まで泣いて、意味分かんないことばっかり言った気がする。
もう自分でも何言ってるのかよく分からないんだ。でも嫁が家にいなくて、子供もいなくて、嫁が泣いてて、俺がなんとかしなきゃ全部壊れそうなのに頭真っ白で。
もうダメなんだ。俺には無理なんだ。いっぱいいっぱいなんだよ。これでも一生懸命頑張ってるのにダメで全部上手くいかないんだ。もうどう頑張ったら良いか分かんないだよ。今だって頑張ってるのにもう無理なんだ。
意味不明な愚痴書き込んでごめん。なんかしてないと気が狂いそうだったんだ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:49:58
>>72
落ち着け。深呼吸してみ。
深夜に泣きながら電話か。どっちにしろ上手く慰めるのは難しい。
話を聞くだけでもいいんだよ。
ダメじゃない。お前はできる事ちゃんとやったんだよ。
落ち着け。深呼吸してみ。
深夜に泣きながら電話か。どっちにしろ上手く慰めるのは難しい。
話を聞くだけでもいいんだよ。
ダメじゃない。お前はできる事ちゃんとやったんだよ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:51:13
>>72
やっぱり二人とも負担デカいわな。
三つ子って負担もあるんだから、何とか国からもぎ取れないのかね。
つーか日本マジ終わっとる。福利厚生のある外国に逃げた方がまだマシかもな。
やっぱり二人とも負担デカいわな。
三つ子って負担もあるんだから、何とか国からもぎ取れないのかね。
つーか日本マジ終わっとる。福利厚生のある外国に逃げた方がまだマシかもな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:56:52
>>77
>福利厚生のある外国
国籍取れなきゃ・・・
外国人に親切な国は日本くらいだよ。
日本は自国民には冷たいが外国人には優しいんだよな
あああああ
>福利厚生のある外国
国籍取れなきゃ・・・
外国人に親切な国は日本くらいだよ。
日本は自国民には冷たいが外国人には優しいんだよな
あああああ
73:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:45:43
みつごはよく頑張ってるよ。いろいろなことがありすぎてちょっと疲れてしまったんだな。
ここで書き込むことで気が晴れるなら何でも書き込むといいよ。謝る必要はない。
ここで書き込むことで気が晴れるなら何でも書き込むといいよ。謝る必要はない。
79:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:54:08
夜中は必要以上にネガティブになったりするからな。
今はとにかく、眠れないかもしれないが横になって体を休めた方がいい。
今はとにかく、眠れないかもしれないが横になって体を休めた方がいい。
81:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 01:57:12
いいから少し休め。今は頭が真っ白でもいいんだ。
嫁には嫁親がついているんだから今日のところは嫁親に任せたらいい。
嫁母はしっかりした人だろ?大丈夫だよ。安心して任せておけ。
今までこじれてきたものはそんなにすぐにうまくいくはずはないんだ。
ゆっくりでいいんだって。
悩みなんでものは螺旋階段を上るようにぐるぐるしながら解決していくんだよ。
それと夜中は感情が高ぶりやすいらしい。
夜中に書いた手紙は朝になって読み返してみろっていうだろう?
みつごもきっと嫁も今は感情が高ぶっているだけだよ。
だからもう休んだほうがいい。
嫁には嫁親がついているんだから今日のところは嫁親に任せたらいい。
嫁母はしっかりした人だろ?大丈夫だよ。安心して任せておけ。
今までこじれてきたものはそんなにすぐにうまくいくはずはないんだ。
ゆっくりでいいんだって。
悩みなんでものは螺旋階段を上るようにぐるぐるしながら解決していくんだよ。
それと夜中は感情が高ぶりやすいらしい。
夜中に書いた手紙は朝になって読み返してみろっていうだろう?
みつごもきっと嫁も今は感情が高ぶっているだけだよ。
だからもう休んだほうがいい。
87:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 02:06:32
嫁凄い泣いてたんだ。
なんで泣いてるかきいても、嫁もわかんないって言ってて、泣いていいよって言ったの俺なのに、途中で泣かないでって言ったりして、ほんとに意味不明だったと思う。
嫁はお互い限界ギリギリなの分かってるって、でもどっちかが弱音吐いたら二人ともダメになりそうで、長女が死んだらもう夫婦としてやっていけなくなりそうで怖かったって泣いてたんだ。
子供のこととか両親のこととか仕事のこととかいっぱい弱音きかせてくれたのに、俺も涙止まんなくなって俺まで弱音吐いてた。
怖いんだ。嫁が三つ子妊娠してるって分かって、出産が危険なこときいたときは、子供は良いから嫁をって殆ど迷わずに決めたのに、今は子供が死ぬかもしれないと思うと気が狂いそうなんだ。
今も実は次女と長男も発病してて死に近付いてるんじゃないかとか考えたら周りの物投げ散らかして叫んで暴れたくなる。
もし今2人が同時に発病したら俺になにができる?3人分の手術費用なんて絶対無理だ。手当たり次第に金借りても2人が限界で、そしたら俺は3人から2人を選ぶのか?1人は殺して、ごめん俺には無理なんだって言うのか?
怖くて怖くて死にそうだ。子供が死ぬかもしんないってだけでも気が狂いそうなのに嫁までどっか行きそうで、なんかしないとって思っても全然上手くいかないんだ。
なんで泣いてるかきいても、嫁もわかんないって言ってて、泣いていいよって言ったの俺なのに、途中で泣かないでって言ったりして、ほんとに意味不明だったと思う。
嫁はお互い限界ギリギリなの分かってるって、でもどっちかが弱音吐いたら二人ともダメになりそうで、長女が死んだらもう夫婦としてやっていけなくなりそうで怖かったって泣いてたんだ。
子供のこととか両親のこととか仕事のこととかいっぱい弱音きかせてくれたのに、俺も涙止まんなくなって俺まで弱音吐いてた。
怖いんだ。嫁が三つ子妊娠してるって分かって、出産が危険なこときいたときは、子供は良いから嫁をって殆ど迷わずに決めたのに、今は子供が死ぬかもしれないと思うと気が狂いそうなんだ。
今も実は次女と長男も発病してて死に近付いてるんじゃないかとか考えたら周りの物投げ散らかして叫んで暴れたくなる。
もし今2人が同時に発病したら俺になにができる?3人分の手術費用なんて絶対無理だ。手当たり次第に金借りても2人が限界で、そしたら俺は3人から2人を選ぶのか?1人は殺して、ごめん俺には無理なんだって言うのか?
怖くて怖くて死にそうだ。子供が死ぬかもしんないってだけでも気が狂いそうなのに嫁までどっか行きそうで、なんかしないとって思っても全然上手くいかないんだ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 02:15:57
>>87
>もし今2人が同時に発病したら俺になにができる?3人分の手術費用なんて絶対無理だ。
さすがに国に申請すれば下りるレベルの金額だろうな。
一人で背負いこみすぎ。寝ろ。
>もし今2人が同時に発病したら俺になにができる?3人分の手術費用なんて絶対無理だ。
さすがに国に申請すれば下りるレベルの金額だろうな。
一人で背負いこみすぎ。寝ろ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 02:22:24
>>87
嫁に弱音を吐けないからこそ、ここで弱音を思いっきり吐けばいいんだよ。
誰でもいきなりはうまくいかないよ。少しずつよくなってくるよ。
嫁がみつごに弱音を吐いて泣いたのはみつごに心を開いているからだぞ。
みつごはそれを最後までちゃんと聞いてあげたじゃないか。
それでいいんだよ。上等だよ。
それとホットミルク飲むといいぞ。ふうふう言いながらゆっくり飲むといい。
暖かくて甘いものを腹に入れると少しは落ち着くぞ。
それ飲んで今日はもう休め。
嫁に弱音を吐けないからこそ、ここで弱音を思いっきり吐けばいいんだよ。
誰でもいきなりはうまくいかないよ。少しずつよくなってくるよ。
嫁がみつごに弱音を吐いて泣いたのはみつごに心を開いているからだぞ。
みつごはそれを最後までちゃんと聞いてあげたじゃないか。
それでいいんだよ。上等だよ。
それとホットミルク飲むといいぞ。ふうふう言いながらゆっくり飲むといい。
暖かくて甘いものを腹に入れると少しは落ち着くぞ。
それ飲んで今日はもう休め。
88:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 02:07:11
今、みつごが陥っている絶望感、無力感と同じ負のスパイラルに
嫁さんも陥っていたんだよ。
どこかの詩人じゃないが、人間だからそういう事もある。
でも、人間だから、夫婦だからきっと乗り越えられる。
嫁さんも陥っていたんだよ。
どこかの詩人じゃないが、人間だからそういう事もある。
でも、人間だから、夫婦だからきっと乗り越えられる。
90:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 02:09:19
嫁だけでなく、夫婦一緒にカウンセリング通うのもいいかもしれんな。
嫁母がその間は預かってくれるそうだし。
嫁母がその間は預かってくれるそうだし。
99:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 02:15:49
今は自分の無力さに支配されているだろうが、
それは誰しも感じてることなんだぜ?
万能な人間なんていない。
お互いが寄りかかり合って、自分の欠点を補完し合って生きてるんだよ。
みつごが嫁を選んだのは、自分でも気付かない、人間の一番深い所で、
嫁となら補完し合っていけると気付いたからなんだぜ?
俺にも子供が二人いる。健康だが数年後、数十年後のことまで考えられない。
だから、今日一日、子供たちが笑っていられるように頑張る。
先のことまで見通すのは、周りの人間に任せればいい。
みつごと嫁は、ただ今その手にある三つの小さい命が、
涙でぬれないように、笑っていられるように、見守ればいいんだぜ?
それは誰しも感じてることなんだぜ?
万能な人間なんていない。
お互いが寄りかかり合って、自分の欠点を補完し合って生きてるんだよ。
みつごが嫁を選んだのは、自分でも気付かない、人間の一番深い所で、
嫁となら補完し合っていけると気付いたからなんだぜ?
俺にも子供が二人いる。健康だが数年後、数十年後のことまで考えられない。
だから、今日一日、子供たちが笑っていられるように頑張る。
先のことまで見通すのは、周りの人間に任せればいい。
みつごと嫁は、ただ今その手にある三つの小さい命が、
涙でぬれないように、笑っていられるように、見守ればいいんだぜ?
263:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 03:49:43
他に相談者いるみたいなのにごめん。
レスしてくれた人、本当にありがとう。
嫁母から嫁が大分落ち着いたって連絡がきた。
少しだけ嫁ともメールもした。
俺も泣くだけ泣いたら妙に頭の中すっきりした。
なんか最近ずっと感じてた苛立ちとかも
減ったみたいでまだ頑張れると思う。
今までは将来については怖くて話せなかったけど
メールで少しだけ話した。
子供が大きくなったら○ィズニーランド行こうとか、
昔みたいにスキーとかキャンプとかやりたいなとか
今まで現実的に無理だと思って
お互い言わなかったことも話した。
こんなこと話しても辛くなるだけだと思ってたけど凄く楽しかった。
話してもよかったんだなって思った。
今回嫁が泣き出したのは嫁父が原因らしい。
何を言われたかは話してくれなかったけど、
嫁父と嫁を一緒にいさせるのは危ないと嫁母と話した
なので今は嫁母が俺達の家にくるという方向で話し合ってる
皆には本当に感謝してる。
もしここに来なかったら一人でワタワタして
まともに嫁と話し合いも出来なかったかもしれない。
本当にありがとう。
レスしてくれた人、本当にありがとう。
嫁母から嫁が大分落ち着いたって連絡がきた。
少しだけ嫁ともメールもした。
俺も泣くだけ泣いたら妙に頭の中すっきりした。
なんか最近ずっと感じてた苛立ちとかも
減ったみたいでまだ頑張れると思う。
今までは将来については怖くて話せなかったけど
メールで少しだけ話した。
子供が大きくなったら○ィズニーランド行こうとか、
昔みたいにスキーとかキャンプとかやりたいなとか
今まで現実的に無理だと思って
お互い言わなかったことも話した。
こんなこと話しても辛くなるだけだと思ってたけど凄く楽しかった。
話してもよかったんだなって思った。
今回嫁が泣き出したのは嫁父が原因らしい。
何を言われたかは話してくれなかったけど、
嫁父と嫁を一緒にいさせるのは危ないと嫁母と話した
なので今は嫁母が俺達の家にくるという方向で話し合ってる
皆には本当に感謝してる。
もしここに来なかったら一人でワタワタして
まともに嫁と話し合いも出来なかったかもしれない。
本当にありがとう。
267:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 04:06:25
>>263
おお、よかったな。
俺は思うんだが、今回はお前は泣いてよかったんだと思うよ。
がんばる必要はないが、元気出せな。
良いこともまたある。きっとある。
俺、寺とか神社とか通りがかったら、お前の家族のこと頼んどくからな。
おお、よかったな。
俺は思うんだが、今回はお前は泣いてよかったんだと思うよ。
がんばる必要はないが、元気出せな。
良いこともまたある。きっとある。
俺、寺とか神社とか通りがかったら、お前の家族のこと頼んどくからな。
271:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 04:14:22
>>263
お疲れ。
お子さんのことでも、育児のことでも一杯一杯。嫁さんもみつごも
大変で当然だよ。息抜きにまたこいよ。
お疲れ。
お子さんのことでも、育児のことでも一杯一杯。嫁さんもみつごも
大変で当然だよ。息抜きにまたこいよ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 09:23:43
>>263
嫁父かあ、おそらく嫁の人間性を否定するような発言を
しまくってるな、膿家脳だろ。
自分の実家にも話を通しておく方がよさそうだ、お前の実家
を巻き込んで突撃してくるかもしれない。
夫婦なんだからさ、心配も不安も共有で良いんだよ。
嫁さんだって、一方的に愚痴を言ってるのはつらいだろ?
お前の愚痴も聞きたいんだよ。
子供の事だって、公的支援に限界があるなら、私的支援がある。
募金を募れば絶対に集まる、今叩かれてる連中は集めた金を
収支を公開しないで私的に流用してるからだよ。
大丈夫、なんとかなるぞ。
嫁父かあ、おそらく嫁の人間性を否定するような発言を
しまくってるな、膿家脳だろ。
自分の実家にも話を通しておく方がよさそうだ、お前の実家
を巻き込んで突撃してくるかもしれない。
夫婦なんだからさ、心配も不安も共有で良いんだよ。
嫁さんだって、一方的に愚痴を言ってるのはつらいだろ?
お前の愚痴も聞きたいんだよ。
子供の事だって、公的支援に限界があるなら、私的支援がある。
募金を募れば絶対に集まる、今叩かれてる連中は集めた金を
収支を公開しないで私的に流用してるからだよ。
大丈夫、なんとかなるぞ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 10:12:12
>>296
嫁父は嫁母がみつごの家で同居することに承諾するだろうか?
なんか俺の世話はどうしたとかって難癖つけそうな気がして怖いんだよな。
みつごの嫁を精神的にものすごく追い詰めそうな気がする。
そうなった時は最悪嫁父を切り捨てなければいけなくなるが…。
俺らの心配が杞憂で終わればいいな。
それとみつごの両親にも話を通して協力してもらうに同意。
協力者は多ければ多いほどいい。
嫁父は嫁母がみつごの家で同居することに承諾するだろうか?
なんか俺の世話はどうしたとかって難癖つけそうな気がして怖いんだよな。
みつごの嫁を精神的にものすごく追い詰めそうな気がする。
そうなった時は最悪嫁父を切り捨てなければいけなくなるが…。
俺らの心配が杞憂で終わればいいな。
それとみつごの両親にも話を通して協力してもらうに同意。
協力者は多ければ多いほどいい。
301:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 10:56:34
>>297
いや、嫁母は離婚が視野に入ってるような気がするけど。
とりあえず、子供の世話が一段落するまではって思ってる
んじゃないかな?
嫁父が協力する可能性があれば、出てこないだろう。
変な事周りに吹き込まれる前に手を打っておいたほうが良さ
そうだけど、みつご自身がやると禍根を残すな。
嫁母の負担も大きいな、こっちの方の愚痴も聞いてあげないと
何かあるとマズい、現状、最後の砦って感じだし。
いや、嫁母は離婚が視野に入ってるような気がするけど。
とりあえず、子供の世話が一段落するまではって思ってる
んじゃないかな?
嫁父が協力する可能性があれば、出てこないだろう。
変な事周りに吹き込まれる前に手を打っておいたほうが良さ
そうだけど、みつご自身がやると禍根を残すな。
嫁母の負担も大きいな、こっちの方の愚痴も聞いてあげないと
何かあるとマズい、現状、最後の砦って感じだし。
264:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 03:52:34
よかった、少しは落ち着いたか。
嫁父は毒親っぽいな。子供が病気の時だし余計答えたんだろう。
先ずは休んで嫁親と話し合え。
嫁父は毒親っぽいな。子供が病気の時だし余計答えたんだろう。
先ずは休んで嫁親と話し合え。
265:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 03:55:57
みつご氏深夜に乙です。
これからも大変だろうけど落ち着いたら嫁さんといっぱい話すのが良いと思う。
また、辛くなったらココと報告寺にきたらいいよ。
これからも大変だろうけど落ち着いたら嫁さんといっぱい話すのが良いと思う。
また、辛くなったらココと報告寺にきたらいいよ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 04:05:09
嫁父とは絶縁推奨
919:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 19:26:15
他の相談者いるのにごめん。
嫁から今日の病院の診察結果と嫁父の件について
今日の夜話し合いたいとメールがきたんだけど
正直眠くて死にそうなんだ。
やっぱり明日の朝にして欲しいって返したら
この件について真面目に考えてないように思われる?
嫁から今日の病院の診察結果と嫁父の件について
今日の夜話し合いたいとメールがきたんだけど
正直眠くて死にそうなんだ。
やっぱり明日の朝にして欲しいって返したら
この件について真面目に考えてないように思われる?
925:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:27:33
>>919
みつごへ
今の嫁さんの状況だと、そう思われる可能性は高いと思う
みつごへ
今の嫁さんの状況だと、そう思われる可能性は高いと思う
926:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:27:39
>>919
正直に電話で今こうです、できたら明日朝一でお願いしたいのですが、いかがでしょうか?って聞いてみ
どうしてもって言われたら話せばいい
正直に電話で今こうです、できたら明日朝一でお願いしたいのですが、いかがでしょうか?って聞いてみ
どうしてもって言われたら話せばいい
929:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:28:29
>>919
乙。
謝り倒して、仕事事情細かく説明して、頭回らないから×時間眠らせてくれ、
ちゃんと理解できる状態で聞きたいからって頼んで、愛してるって書いて、
ついでに嫁親にも謝ってフォロー依頼しとけば?
乙。
謝り倒して、仕事事情細かく説明して、頭回らないから×時間眠らせてくれ、
ちゃんと理解できる状態で聞きたいからって頼んで、愛してるって書いて、
ついでに嫁親にも謝ってフォロー依頼しとけば?
934:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:30:07
>>929がいいと思う。
930:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:28:55
>>919
嫁もきちんとそのつもりで時間とってるのに、
いざ話し合いの場になってみつごが
半分寝てるような状態だと、嫁キレると思う。
正直に言って、できるだけちゃんと話し合いたいから、
一晩だけ頭すっきりさせるのに睡眠時間とらせて欲しいと
言ってOKだと思う。
嫁もきちんとそのつもりで時間とってるのに、
いざ話し合いの場になってみつごが
半分寝てるような状態だと、嫁キレると思う。
正直に言って、できるだけちゃんと話し合いたいから、
一晩だけ頭すっきりさせるのに睡眠時間とらせて欲しいと
言ってOKだと思う。
936:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 19:30:20
みつご、>>930の言うようにしたほうがいいんじゃないのか?
体が限界だと正直に言ってもいいだろう。
体が限界だと正直に言ってもいいだろう。
26:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 20:16:45
皆ありがとう。
トイレの個室で書いてたら寝ちゃってレスが遅れてごめん。
便座に尻がハマって非常に困ったことになったけど
嫁の方は上手くいきました
電話で話したらすぐに分かってくれた。
明日の夜に大まかに話して、日曜日の午前が半休なので
そのとき細かいこと話すことにした。
トイレの個室で書いてたら寝ちゃってレスが遅れてごめん。
便座に尻がハマって非常に困ったことになったけど
嫁の方は上手くいきました
電話で話したらすぐに分かってくれた。
明日の夜に大まかに話して、日曜日の午前が半休なので
そのとき細かいこと話すことにした。
27:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:17:18
>>26
よかったな。
塚、もうここはいいから寝れ。
身体壊すなよ。
よかったな。
塚、もうここはいいから寝れ。
身体壊すなよ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:18:30
>>26
良かったな。嫁わかってくれて。
しかし下手すりゃレスキュー呼ばないと駄目だったかもしれんなwwwwww
良かったな。嫁わかってくれて。
しかし下手すりゃレスキュー呼ばないと駄目だったかもしれんなwwwwww
30:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:19:58
>>26
便座にシリに吹いたwww
でもよかったな。
睡眠不足の過労状態で移動して、
事故とか起きたら目も当てられない。
ゆっくり休むといい。
便座にシリに吹いたwww
でもよかったな。
睡眠不足の過労状態で移動して、
事故とか起きたら目も当てられない。
ゆっくり休むといい。
31:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:20:07
>>26
よかったな。トイレってことはまだ仕事中か?
尻と体には気をつけろよ。
嫁との話し合いがうまくいくといいな。
よかったな。トイレってことはまだ仕事中か?
尻と体には気をつけろよ。
嫁との話し合いがうまくいくといいな。
29:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:19:31
ここで寝ずに相談して体壊したり
嫁さんとの話し合いが出来なかったりしたら
本末転倒だ。ゆっくり寝れ
嫁さんとの話し合いが出来なかったりしたら
本末転倒だ。ゆっくり寝れ
33:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 20:24:32
話し合いうまくいくように今晩は休んで頑張ります
あとスレチ承知できくんだけど
本当に尻が抜けなくて困ってる。
どうしたら良い?
あとスレチ承知できくんだけど
本当に尻が抜けなくて困ってる。
どうしたら良い?
35:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:25:57
>>33
まだ抜けてないのかwwwww
まだ抜けてないのかwwwww
40:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:27:21
>>33
手元に携帯があるなら、
仕事の同僚とか呼んで
何かローション的アイテムを渡してもらうとかw
手元に携帯があるなら、
仕事の同僚とか呼んで
何かローション的アイテムを渡してもらうとかw
41:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:27:45
>>33
すこーしずつ太股をもぞもぞ動かしてみろ。
真空パック状態なら、空気穴が空いたら状況が変わるかもしれん。
あと携帯は紙巻の上においておけ。
塚、抜けたら本気で休め、な。
すこーしずつ太股をもぞもぞ動かしてみろ。
真空パック状態なら、空気穴が空いたら状況が変わるかもしれん。
あと携帯は紙巻の上においておけ。
塚、抜けたら本気で休め、な。
34:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:25:56
ちょwwwwwww
44:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:29:11
つーか、うんこしたあと、手を洗わずに携帯いじってるわけか・・・
47:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:29:49
>>44
なんかズレてるぞw
なんかズレてるぞw
45:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:29:36
てかさ。ケツにウンコ付いてるんじゃないか??www
49:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:30:04
ウンコ流さないまま尻がはまったんだとしたら尻の下にはウry
56:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 20:32:25
メールする為に入ったからズボン入ったままなんだけど
ズボンが濡れはじめてなんか余計にぴったし便座に密着してきた。
同僚にメールで助けを求めた。
抜けたら今日はもう帰れよって笑いながら言われて
今恥ずかしくて悶死しそう
ズボンが濡れはじめてなんか余計にぴったし便座に密着してきた。
同僚にメールで助けを求めた。
抜けたら今日はもう帰れよって笑いながら言われて
今恥ずかしくて悶死しそう
59:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:33:19
>>56
気の毒・・・www
気の毒・・・www
57:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:32:56
試しに水を流してみるのはどうだろう
こんな感じになるかな?

こんな感じになるかな?

60:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:33:35
>>57
ワロスw
ワロスw
61:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:34:10
>>57
犬神家wwwwww
犬神家wwwwww
62:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:34:13
冗談抜きで職場なら同僚が帰る前に助けを求めろ
レスキュー隊のお世話になることになるぞ
レスキュー隊のお世話になることになるぞ
63:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:35:50
今度からは蓋の上に座れ
68:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:38:47
>>63
何で蓋上げたんだろうなw
何で蓋上げたんだろうなw
78:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/11(火) 20:44:12
>>68
前の奴があげてたからそのまま座ったんだ。
本当にネタとかじゃないんだ
俺も未だに信じられないけど本気で便座にハマってる
抜けないから同僚が更に助けを求めに行った
でもこんな状況なのにまた寝そうだ
前の奴があげてたからそのまま座ったんだ。
本当にネタとかじゃないんだ
俺も未だに信じられないけど本気で便座にハマってる
抜けないから同僚が更に助けを求めに行った
でもこんな状況なのにまた寝そうだ
81:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:45:19
>>78
寝ててもいいかもしれない。
応援が来たら恥ずかしいが。
寝ててもいいかもしれない。
応援が来たら恥ずかしいが。
82:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:45:27
>>78
お前、帰りは車か?
そんなんで大丈夫なのか?
お前、帰りは車か?
そんなんで大丈夫なのか?
83:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:45:54
まだハマりっぱなしかw
92:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:48:13
人生最大のピンチがやってまいりました!
96:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:50:05
これはマジでレスキューのお世話だな
100:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:51:45
ズボン履いてて本当によかったな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 20:52:28
>>100
いやしかし、帰りどうするというか、トイレから出なきゃならんのだぞ。
どっちとも言えん。
いやしかし、帰りどうするというか、トイレから出なきゃならんのだぞ。
どっちとも言えん。
122:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 21:20:56
229:228 2008/03/12(水) 18:14:37 ID:W1czN+wF
自己解決しました
127:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 21:24:59
みつご抜けたか?大丈夫かよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 22:03:28
もう一時間半は経ってるな、いい加減脱出してないと
いろいろと不味いだろw
いろいろと不味いだろw
137:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 22:06:48
まあ、脱出してたとしても
速攻で携帯開いて2ちゃんに「脱出しました!」とか
報告するのもなんかヘンだしなw
速攻で携帯開いて2ちゃんに「脱出しました!」とか
報告するのもなんかヘンだしなw
182:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/12(水) 00:14:00
今大丈夫だろうか。
俺のスレチな質問で荒らしてしまったようで申し訳ない。
脱出方法のアドバイスをしてくれてありがとう。
便座は叩き割ることになったけど無事抜けました
今まで渋い顔をしてた上司の上司あたりの人間まで
話がまわったらしく、激務が少し緩和されそうです。
会社のカウンセラーから夜中も診療している心療内科に
紹介状を書いてもらったので今度行ってみます。
家に帰って嫁にこの話をしたら笑われました。
嫁が声をあげて笑うのを久しぶりにみた気がする。
自分が思ってた以上に疲れてたみたいです。
今日はちゃんと寝て疲れをとることにします。
俺のスレチな質問で荒らしてしまったようで申し訳ない。
脱出方法のアドバイスをしてくれてありがとう。
便座は叩き割ることになったけど無事抜けました
今まで渋い顔をしてた上司の上司あたりの人間まで
話がまわったらしく、激務が少し緩和されそうです。
会社のカウンセラーから夜中も診療している心療内科に
紹介状を書いてもらったので今度行ってみます。
家に帰って嫁にこの話をしたら笑われました。
嫁が声をあげて笑うのを久しぶりにみた気がする。
自分が思ってた以上に疲れてたみたいです。
今日はちゃんと寝て疲れをとることにします。
184:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 00:15:30
>>182
大事になったなぁ・・・
おつかれ。ゆっくり休んでくれ。
大事になったなぁ・・・
おつかれ。ゆっくり休んでくれ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 00:20:01
>>182
別に荒れてないよ。
相談者も来なかったし、問題ない。
もちろん記念撮影は済ませたんだろうな?
別に荒れてないよ。
相談者も来なかったし、問題ない。
もちろん記念撮影は済ませたんだろうな?
186:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 00:16:57
おお、結局割ったんかい。
いやホント、本人はたいへんだっただろうけど、良い方に向かったようでよかた。
いやホント、本人はたいへんだっただろうけど、良い方に向かったようでよかた。
199:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 00:56:42
みつごスマン!俺も今読んで大笑いしちまったwww
嫁が笑って良かったな、笑うのは良いことだ
笑うと気持ちが明るくなる、みつごもそのままの気持ちで
ゆっくり休め、お疲れ
嫁が笑って良かったな、笑うのは良いことだ
笑うと気持ちが明るくなる、みつごもそのままの気持ちで
ゆっくり休め、お疲れ
200:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 01:05:07
みつごゴメン俺も腹抱えて笑ってしもた。ただ嫁も笑ったのは良かった。笑いは癒してくれるから。
59:みつご ◆k9PkmX3/.g 2008/03/12(水) 19:37:16
もう離婚はなさそうなのでこちらに来ました。
嫁父とのことを考え、昨日から嫁は実家から帰ってきています。
嫁母は嫁父との離婚をも辞さない勢いで嫁と一緒に来てます。
会社の方は現在抱えている仕事引き継ぎをしながら
家に持ち帰り可能な仕事へと少しずつ移行していくことになりました。
大量の仕事を持ち帰ることにはなりましたが、
久し振りに定時帰宅できました。
嫁の診察結果は今はまだ心配するほどではないそうです。
強いて病名をつけるなら軽い鬱状態とのことですが、
現在の状況を考えるといつ悪化するか分からないので
通院は続けることにしました。
ただ嫁はあまり子供から離れると不安に襲われることがあり、
通院すること自体がストレスにならないように
現段階では月に1、2度程度の通院になります。
嫁母が役所や色々な機関に再度むかい、
今の状況を話してゴネた(言い方悪くてすみません)ところ、
いくつかの補助を受けられる見込みも出てきました。
いかなごの煮付けは凄く喜んでくれました。
ラッピングはしようと考えたことを話したところ、
嫁母と一緒になって笑ってました。
最近夜中に起きだしてよくぐずっていた娘息子達が
昨日は一度も起き出さずに寝ていました。
やはり子供は親が思ってる以上に親の異変を感じ取っていたようです。
まだ暫くはゴタゴタしそうですが、周囲の助けもあり、
どうにか切り抜けられそうです。
励ましてくれた方々に心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
嫁父とのことを考え、昨日から嫁は実家から帰ってきています。
嫁母は嫁父との離婚をも辞さない勢いで嫁と一緒に来てます。
会社の方は現在抱えている仕事引き継ぎをしながら
家に持ち帰り可能な仕事へと少しずつ移行していくことになりました。
大量の仕事を持ち帰ることにはなりましたが、
久し振りに定時帰宅できました。
嫁の診察結果は今はまだ心配するほどではないそうです。
強いて病名をつけるなら軽い鬱状態とのことですが、
現在の状況を考えるといつ悪化するか分からないので
通院は続けることにしました。
ただ嫁はあまり子供から離れると不安に襲われることがあり、
通院すること自体がストレスにならないように
現段階では月に1、2度程度の通院になります。
嫁母が役所や色々な機関に再度むかい、
今の状況を話してゴネた(言い方悪くてすみません)ところ、
いくつかの補助を受けられる見込みも出てきました。
いかなごの煮付けは凄く喜んでくれました。
ラッピングはしようと考えたことを話したところ、
嫁母と一緒になって笑ってました。
最近夜中に起きだしてよくぐずっていた娘息子達が
昨日は一度も起き出さずに寝ていました。
やはり子供は親が思ってる以上に親の異変を感じ取っていたようです。
まだ暫くはゴタゴタしそうですが、周囲の助けもあり、
どうにか切り抜けられそうです。
励ましてくれた方々に心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
60:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 19:41:08
>>59
よかったな。
良い方向へ向かいそうだ、みんながそれぞれがんばったからだな。
体に気をつけて、家族を守ってやってくれ。
お子さんも早く良くなると良いな。
よかったな。
良い方向へ向かいそうだ、みんながそれぞれがんばったからだな。
体に気をつけて、家族を守ってやってくれ。
お子さんも早く良くなると良いな。
62:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 20:08:36
>>59
みつご
よかったな。
これからも大変だと思うが、がんばってくれ。
長女もよくなるといいな。
みつご
よかったな。
これからも大変だと思うが、がんばってくれ。
長女もよくなるといいな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 21:06:00
>>59
良かったな。
役所の役人は中々動かないから、ゴネる位でちょうどいいよ。
自分の権利は自分でとらなくちゃ。
みつごが家にいると、子供達も父親が家にいるのを感じて嬉しいんじゃないかな。
お子さんの手術がうまくいくといいね。
お疲れ様です。
良かったな。
役所の役人は中々動かないから、ゴネる位でちょうどいいよ。
自分の権利は自分でとらなくちゃ。
みつごが家にいると、子供達も父親が家にいるのを感じて嬉しいんじゃないかな。
お子さんの手術がうまくいくといいね。
お疲れ様です。
453: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 02:37:03
まとめ読んでたら旦那としか思えない
書き込みを発見してしまった
もしトリが一致したら私の旦那決定
書き込みを発見してしまった
もしトリが一致したら私の旦那決定
454: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 02:38:31
うわ、一致しちゃった……
まさか夫婦で2chネラーだったとは。
まさか夫婦で2chネラーだったとは。
459:名無し草 2008/03/17(月) 02:43:20
>>454
乙
乙
456:名無し草 2008/03/17(月) 02:39:38
一致してますね(´・ω・`)
457:名無し草 2008/03/17(月) 02:40:21
体の具合はいかがっすか?
460: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 02:44:37
>>457
長女はかなり快調です。
むしろ元気過ぎて動き回るので発作でも
起こすんじゃないかと心配なくらいです。
長女はかなり快調です。
むしろ元気過ぎて動き回るので発作でも
起こすんじゃないかと心配なくらいです。
461:名無し草 2008/03/17(月) 02:45:27
>>460
そうですか…乙です。ホントに。
そうですか…乙です。ホントに。
462:名無し草 2008/03/17(月) 02:45:47
>>460
嫁さん自身の体長はいかがですか?
嫁さん自身の体長はいかがですか?
469:名無し草 2008/03/17(月) 02:58:35
>>462
母と旦那のお陰で体調も精神的にも安定してます。
ちょっと父が色々とやらかしてくれるので
少し疲労気味ではありますが心配する程でもないです
母と旦那のお陰で体調も精神的にも安定してます。
ちょっと父が色々とやらかしてくれるので
少し疲労気味ではありますが心配する程でもないです
470:名無し草 2008/03/17(月) 03:02:19
>>469
みつご夫にもよろしく。
皆心より応援しております。
みつご夫にもよろしく。
皆心より応援しております。
472: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 03:09:58
>>470
ありがとうございます。
旦那にも必ず伝えておきます。
皆さんには本当に感謝しているんですが、
上手く言葉が見つからず、馬鹿の一つ覚えで申し訳ありませんが、
この度は本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
旦那にも必ず伝えておきます。
皆さんには本当に感謝しているんですが、
上手く言葉が見つからず、馬鹿の一つ覚えで申し訳ありませんが、
この度は本当にありがとうございました。
474:名無し草 2008/03/17(月) 03:14:15
>>472
いや、こちらもうまく言葉が見つからない。
非力ながら応援させていただきたい。
いや、こちらもうまく言葉が見つからない。
非力ながら応援させていただきたい。
471:名無し草 2008/03/17(月) 03:04:04
>>469
くぎ煮ラッピングについて一言
くぎ煮ラッピングについて一言
472: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 03:09:58
>>471
もっとムードを大事にしてよと思ったりもしたのですが
やっぱりこの人のこういう所が好きだなとしみじみと
思いました。
聞いた瞬間は吹き出してしまいまって旦那には
申し訳なかったなとも思います。
もっとムードを大事にしてよと思ったりもしたのですが
やっぱりこの人のこういう所が好きだなとしみじみと
思いました。
聞いた瞬間は吹き出してしまいまって旦那には
申し訳なかったなとも思います。
463:名無し草 2008/03/17(月) 02:47:14
>>460
>長女はかなり快調です。
よかったよ…。(´・ω・`)
色々気抜けないと思いますが頑張って下さい。
みつごさん一家皆さんが穏やかに日々過ごせますように。
すんませんが便座のくだりは笑わせていただきました…
>長女はかなり快調です。
よかったよ…。(´・ω・`)
色々気抜けないと思いますが頑張って下さい。
みつごさん一家皆さんが穏やかに日々過ごせますように。
すんませんが便座のくだりは笑わせていただきました…
469:名無し草 2008/03/17(月) 02:58:35
>>463
ありがとうございます。
いつか娘にもあったこともない私達を
応援して下さった方々がいたことを伝えたいと思います。
便座の話は私もかなり笑ってしまいました。
家でもよく便座をあげていたのを忘れて
ハマることのある人なのでとうとう外でも
やらかしたのかと。
ありがとうございます。
いつか娘にもあったこともない私達を
応援して下さった方々がいたことを伝えたいと思います。
便座の話は私もかなり笑ってしまいました。
家でもよく便座をあげていたのを忘れて
ハマることのある人なのでとうとう外でも
やらかしたのかと。
458:名無し草 2008/03/17(月) 02:40:56
嫁さんもどっかに書いたんですか?
460: ◆k9PkmX3/.g 2008/03/17(月) 02:44:37
>>458
育児版を時折覗く程度なのでみつご嫁としては
書き込んでないです。
育児版を時折覗く程度なのでみつご嫁としては
書き込んでないです。
464:名無し草 2008/03/17(月) 02:48:29
いきなりヲチスレかいw
477:名無し草 2008/03/17(月) 04:29:15
みつごの事は壊れる寸前まで働かせておいて、テメエは深夜に2chかよw
478:名無し草 2008/03/17(月) 04:38:49
みつご嫁を擁護するつもりはないけど
寝る時間ずらしてるんじゃない?
私も昔子供が病気になったときに母と交互に寝てて
睡眠時間不規則だったことあるよ。
小さい子って夜中に起きだすることもよくあるから
そのせいかもしれないしさ。
寝る時間ずらしてるんじゃない?
私も昔子供が病気になったときに母と交互に寝てて
睡眠時間不規則だったことあるよ。
小さい子って夜中に起きだすることもよくあるから
そのせいかもしれないしさ。
479:名無し草 2008/03/17(月) 04:43:02
うは。嫁降臨てこういうことなのか。
みつご嫁さんお疲れ様です。
旦那いい人だね。
みつご嫁さんお疲れ様です。
旦那いい人だね。