333:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:06:27
ちょこっと意見を聞きたくて来てみたのだが、
俺は夜は来られないんだが・・・。
誰も居ないなら諦めるか。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129891628/
334:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:07:04
>>333
話してみたら?

335:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:12:01
とり合えずコテ鳥つけてみる。
嫁がにちゃんねらなんで、詳しい個人情報は書き込めないがかまわないか?

336:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:13:12
ドゾー

337:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:17:41
まず前もって言っておくが、俺は母子家庭で育ったんだ。
んで、当然貧乏だった。
でも、お袋の姉妹の旦那達(叔父さんたち)が自分の子と変わらずに、旅行に連れて行ってくれたり、可愛がってくれたりして楽しい子ども時代だった。
でも10年前くらいから、この叔父さんたち徐々に定年退職していって
暇になっていき、間の悪い事にウチの第一子誕生とその時期が重なった。
で、嫁に対する激しい干渉とウザウザな攻撃が始まったわけだ。
血のつながった親じゃない分、〆にくい。どうしたものやら。

338:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:21:21
ウザ叔父さんを幼少時に可愛がって世話してくれたのと
嫁への干渉は別問題だ。
〆られないなら距離を置いて嫁と接触させない事だ。
嫁が姿を見せない事を問われても
俺がゆっくりしたいから連れて来なかったとか適当に言っておけ。

339:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:21:43
>>337
ウザウザ攻撃はどんな感じで行われるのかプリーズ

340:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:22:32
>>337
叔父さん自身には孫はいないのか?

341:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:25:26
「叔父さんたち」って事は1人じゃないんだな・・・。
叔母達に言って注意して貰えないのか?

342:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:26:46
>>338
ずっとそうしてきた。
でも年末年始だけ我慢して欲しいと嫁に頼み込んできた。

>>339
子どもの名づけ。
子どもの進路。
母親のことについて・・・・・
それから、出産祝いのお祝い返しが気に入らない・・・等

>>337
叔父さんたちは娘しかいない。で、孫は複数いる。
ウチの嫁だけが他人で「嫁」的立場になっている。

344:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:28:37
>>341
叔母は「悪気無いのよー。許してやってー。」
と笑い飛ばして終わるだけ。
俺も子ども時代の恩がある分、言葉を選んでしまう。

345:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:29:16
名付けはあかんやろ進路もか。
しかも実孫まで…。

343:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:28:31
嫁はなんて言ってんの?

346:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:30:18
そりゃ、嫁は地獄を味わっているんじゃないのか?
連れて行くのやめろ、としか言えん。

347:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:30:41
>>343
俺に何もいってこない。
俺の立場を慮ってだと思うけど、
この間嫁母にちくっと言われた。
「辛い事があったら○○(子)をつれて帰ってきていいのよ。
ウチは大歓迎!」だと・・・・・。

351:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:32:12
>>347
それ、マズイんじゃないのか…。
嫁母に言われるってよっぽどだぞ。

348:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:30:58
今はもう自立して金銭的にも迷惑かけてないんだろ?
子供の事も嫁の事も全て夫婦と家族の問題だ。
何を言われても軽く流して聞き入れなければ良い。

年末年始も頼み込むくらいだから相当なもんなんだろ?
そろそろ開放してやってもいいんじゃね?
おまいの昔の義理の為に嫁を生贄にするな。

349:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:31:21
>>343
娘達は年末年始は旦那実家に行くのか?

350:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:32:02
自分の孫がいるのに口出すのか。
それは、かなり重症だなぁ。
でもさ、娘がいるならわからないもんかな。
「叔父さんは、娘が旦那の親戚にあーだこーだ言われたら
嫌じゃないか?」って言ってもダメ?

353:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:34:12
> ウザ叔父さんを幼少時に可愛がって世話してくれたのと
> 嫁への干渉は別問題だ。

これにつきるんじゃないか?
ウザ叔父が言いにくいといつまでもそのままにしていると
嫁がいつまでも不快な思いをするということだろ。
お前の我慢じゃなくて、嫁の我慢じゃないか。

356:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:35:27
>>345
近所の学校が、ごくせんみたいなので
嫁と話し合って中学から私立に行かせようということになった。
叔父の孫たちは、だれも私立中を考えていない。
それが気に入らないらしく、チクチクと言ってくる。
名づけの件は、嫁は聞こえないふりをした。
俺も笑い声で打ち消した。

>>346
徐々に合う回数を減らし、ついに今年からゼロになるのだが、
何か言って来られそうで正直怖い。

364:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:41:27
>>350
「嫁にやったんだから、しょうがない」と言われそうだ。

>>353
嫁だけの我慢だと思う・・・・。

360:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:37:51
>>356
怖くてもしょうがなかろう。自分の身内が原因なんだから。
嫁には「今まですまなかった」と謝って、
後は自分で矢面に立つしかあるまい。

361:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:38:01
>>356
それはただの妬みだろう。

ところでなんで怖いんだ?

363:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:40:54
ウザ叔父持ちが
冷静に叔父たちに話すわけにはいかないのか?

自分が世話をしてもらったのはありがたいし
恩義は感じてるが、
嫁や自分の家庭にいらぬ口出しをしてくれるな、と。
干渉が酷いから、嫁を連れてはこられないんだ、と。

怖いってことは、自分が矢面に立つのが嫌だってことだよな?

367:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:44:02
>>361
「母親のことも考えてやれ」とか説教くらいそうだ。
それが怖い。
嫁と母との同居はしんでもありえないが、
それを母に明言するのを避けてきた。

371:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:46:57
>>363
波風を立てずにやっていきたい・・・と本音では思っていた。

372:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:47:31
>>367
親にも叔父にも頭が上がらないどころか
恐れてるようじゃ親戚連中から妻子を守るなんて不可能じゃんか。
守れないなら隠せ。隠せないなら逃げろ。

374:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:48:58
>>367
お前さん、自分の身内にビビリすぎだよ。
誤魔化したままでいい問題とよくない問題があることを知ったほうがいい。
結婚とは独立すること、今まで属した家庭から離れて
新しく家庭を作り上げるということ。
その為には1人の大人として身内と話すこともせにゃならん。

376:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:50:12
>波風を立てずにやっていきたい・・・と本音では思っていた。

=嫁が我慢し続けて、おまいら一家全員、
叔父が全員しぬまで叔父の言いなり人生をおくる
ということになると思うんだが。

377:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:50:31
私立の事を引き合いにだして自分の母親に
「叔父さん達が俺の方針(嫁とはいわない)にいろいろ文句つけてくる。
俺はそう言うのがいやなんだ、会いたくない」
というのはどうだ。

378:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:50:50
>>371
波風を立てるのが自分の身内なんだ、避けられんだろう。

>こっちでグチャグチャ言うと夫婦仲を悪くしてしまう
俺の家はグチャグチャ言われて夫婦仲が崩壊しそうだよ、
くらい言ってやれ。

380:はじめまして名無しさん2005/10/25(火) 16:52:03
>>375
どうしよう、どうしようじゃなくて
きちんと話すしかないって。
ウザ叔父持ちや嫁に何かあったときに
叔父達は何をしてくれるか、何ができるか考えてみろよ。
お前の子供が成人するまで責任もって守ってくれるか?

382:ウザ叔父さん ◆wzwZGtmTpY2005/10/25(火) 16:54:40
>>377
母親も子どもの中学受験に反対の意見を持っている。
叔父叔母達と「○子の見栄で・・・・・」なんて
嫁の悪口を言ってそうなんだ。

>>378
今年の正月はその台詞でスルーしてみるよ。

PickUp!