472:443です2010/04/12(月) 21:15:02 ID:qcDu06Jh
ショック過ぎて改行がメタメタですね  orz

Fちゃんママには、お金は受け取れない事とキーホルダーを返して欲しい事を
話しましたが解ってもらえず、今日はキーホルダーは帰って来ませんでした。
Fちゃんパパは最初に「ご迷惑を掛けてすみませんでした」と謝ってくれましたが
その後は一切話さず携帯でメールなさってました。

先生は全く話に入ってくれなくて、『自分達で解決願います』な感じでした。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268263135/
473:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 21:21:47 ID:KYkckLak
どうなんだろ
作り直した方がヘンなのに関わらなくて楽かもしれない、と思いました
騒がれるのが嫌みたいだから、周りのママに根回しと、児相に通報くらいはした方が良いかも

474:443です2010/04/12(月) 21:31:41 ID:qcDu06Jh
>>473さん
キーホルダーは作り直しますが娘の気持ちを考えるとそれもどうなのかと思ってしまいます。
今回のキーホルダーは娘が仲良くしていた幼稚園のお友達とお揃いで私が作って
卒園式の時に娘がお友達にプレゼントした物なので、娘自身が納得してくれるかどうか…

475:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 21:53:44 ID:5jICC2jD
でも、これ以上追求しても、いい形で帰ってくる可能性は低いし
投げ返されたとか、壊れて戻ってきたとか、後々まで嫌味言われるとか
お子さん、もっと傷つくんじゃないかな…
今諦めさせて、そのことの関係を最小限にしたほうがいい気がするよ。

476:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:08:22 ID:H39g4GH5
録音した?

477:443です2010/04/12(月) 22:08:33 ID:qcDu06Jh
>>475さん
そうですか、やはり娘に諦めさせる方がいいのでしょうか…
今日の帰りに廊下で校長先生とお会いしたので次回は校長先生にも同席をお願いして
きたのですが、もうFちゃん宅とは話し合いをしない方がいいのでしょうか?

>>473さんが仰るみたいな≪根回し≫出来るママ友もいないし
ここでFちゃん宅の言うが儘だと娘が今後どうなるのかも心配です。
なんだかgdgdですが
Fちゃんママが強烈過ぎて、考えが纏りません。

478:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:09:41 ID:gjkvqOb1
お金の問題じゃないことと、返さないなら保護者会で取り上げて貰うって言ってみるとか?

しかし失礼な人達ですね。
関わりたくないのはコッチなのに・・・。

479:443です2010/04/12(月) 22:13:18 ID:qcDu06Jh
>>476さん
録音しました、夫のレコーダ持っていきました
まだ内容は確認してませんが夫が帰宅次第聞いてみようと思います、
今現在は自分で確認は恐ろしくて出来ません。
へタレですみません、本当にFちゃんママは私には強烈過ぎる位のショックだったんです。

480:443です2010/04/12(月) 22:18:57 ID:qcDu06Jh
>>478さん
保護者会とはPTAの事でしょうか?
PTAの役員さんに相談すればいいのですか?

481:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:22:30 ID:CP4nIuVS
はっきりいって、小学校なんてとんでもないのがごろごろいるよ
話し合ってどうにかなる相手ばかりじゃないし、地雷をまともに踏むと面倒なことになる
キーホルダーはあきらめて、担任に本人から謝罪させるよう要求してそれで手打ちにしたら?
子どもが盗ったことは親が認めてるわけなんだし
ある程度で着地点を親が見つけてあげないと、子供はいやでもその子と最低1年クラスに缶詰にされる
腹立たしくても、わだかまりを持ったまま毎日過ごさせたらストレスだよ
学校外で個人的につきあうことはしなくていいけど、学校生活って長いし許せたほうが子供には絶対楽
子供が納得するかどうかっていうより、お母さんのほうが傷ついてこだわってるように見えるよ
親がもっとタフにならないと
大事なものだったんだろうけど、命とられたわけでも、けがさせられたわけでもない、作者があなたなら充分とりかえしのつくことだと思いましょう。
あと、子供には必要な物以外は学校にもっていってはいけないを徹底させたほうがいい。
新一年生なら、ノートも文具も極力シンプルに、学業に必要ないちゃらちゃらしたものはもっていってはいけないとしつける時期だと思うよ。

483:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:27:10 ID:4EEgfFSH
変な人には関わらないのが一番だよ
新一年生には難しいけど、世の中には色々な人がいるという経験ができたと思ってさ
何より>>477が許せない気持ちなんだろうけど、お母さんが引きずると
娘さんも切り替えができないから、新しいキーホルダーを作ってあげて
今回は忘れたほうがいいと思うな

そんなに変な人なら、これからも何かトラブル起こすかもしれないし
いずれ問題になると思いますよ

484:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:30:53 ID:gjkvqOb1
>>480
PTAの役員決めとかの会は無いですか?
新学期だし、何かしらママ達が集まる行事があると思いますけど・・・。
その集まりで『学校で子供の大切な宝物のキーホルダーを奪われて、返して貰えなくて困っている。学校でも人の物を奪わないように注意して欲しい』とか学校の問題のように話してみるのはどうでしょう?

普通、保護者会はあると思いますよ?
先生に聞いてみて下さい

485:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:31:00 ID:H39g4GH5
>>443
へんな話、日本人じゃないかもしれない。
そうするとそういう理屈が一切通じない。

今後の話は全部録音するとして(こっそり)、あなたがあることないこと言われそうになったら
出した方が良いよ。
でもそういう人間はこっちが引きさがったら、逆に悪口言ってくるから難しいよね。


でも、学校から指示されてる集団登校の時の出来事なんだから学校の責任だよ。
学校に対応をおまかせしたら?
「うちとしたら、現物さえ戻ってきたらそれで結構ですので、学校の通学途中におきた
 事ですので、今後の対応はおまかせします。」
と言ってさ。

まぁそのうち色々な所で問題は起こすと思うから、放置で良いと思うけどね。

486:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 22:40:13 ID:3eKKXTsE
普通に泥棒だから騒いでも良いような気もするけど。
そんな親じゃどうせ保護者会なんか来ないだろうし

他のお母さん達には言った方がいいよ。
同じような事が起きるのを防げるかも。

487:443です2010/04/12(月) 22:43:13 ID:qcDu06Jh
>>481さん
>話し合ってどうにかなるあいてばかりじゃない

本当ですね、実際経験して初めて解りました
481さんの仰る様に私自身が拘ってしまっているのかも知れませんね
盗られたキーホルダーが却ってこなくても娘には新しいキーホルダを作ってあげようと思います。

>着地点を見つけてあげる

私だけでは≪着地点≫は見つけてあげられそうにはないので
夫に相談してみます

それとキーホルダーは1年生の間だけ、自分の持ち物に目印として付ける事になっていて、
娘だけが傘に付けていたのではなく、1年生皆が付けています。

>ノートも文具も極力シンプルに
>ちゃらちゃらした物は持って行ってはいけないと躾ける

今後は気を付けたいと思います、現在は学校指定の物しか持って行ってないので
これからもそうさせます。

488:443です2010/04/12(月) 22:57:18 ID:qcDu06Jh
>>483さん>>485さん>>486さん

私が拘ってしまったらいけないですよね
新しいキーホルダー作って娘にはきちんと説明して謝ります、そして
娘が気持を切り替えられるよう、全力でフォローします。

>>484さん
PTAの役員は、1年生は入学前に決まっています
在校生の兄姉がいらっしゃる親御さんで決まっているみたいです
入学式の時に役員紹介も行われていました。

490:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:01:54 ID:H39g4GH5
>>489 
どれだけ狭い世界なんだよw 
1年生が保護者会したら、ついこの間まで幼稚園児だった子どもが家で一人で待たなきゃいけないだろw

491:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:04:17 ID:CP4nIuVS
ご主人と相談するのが一番おちつくんじゃないかな 
着地点がみつかるといいですね 
私なら、相手の子どもに謝罪させて罪をみとめさせて手打ちにするかな 
見てる友達がいるなら証言もとれるし 
子供のことだから、うらやましくて奪ったけど、手には入ったらそのままどっかに放置してなくしたってことも十分ありうるから 
現物がかえってくることはあまり期待しないでおくな

子には謝罪要求だしても、親には問い合わせて無駄なら期待はしない
世の中いわゆる毒親もいるし、給食費払わなくて平気な人だってごまんといて、性格や発達、社会性に問題があったり、国民性による考え方の違い、まあいろんな人がいるわけで
価値観の接点がない人と話し合ったり、煮えくりかえるだけで徒労におわるよ
腹がたつからといって、報復してたら自分(や子供)だって無傷で終わるかわからない
リスクを負って一時的にすっきりしても、試合に勝って勝負に負けるようなことになっては元も子もないからね
あきらめろ、っていうレスが多くて納得いかないかもしれないけど、経験則として子供を守る処世術として一番無難なやり方ではあるんだよ

次回、予防としては、キーホルダーが子供にははずせない位がっちりくくりつけておくといいかも
そもそも傘自体なくしやすいものだから、あんまり大事な物はぶらさげないほうがいいと思うよ

492:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:05:37 ID:3BZukaza
入学早々、変な人に出会ってしまって
お子さんも443も災難だったね。

担任に話を通してから校長も巻き込みはいいけど
相手と再度話し合いしても、相手がそんな人だと
正直嫌な思いをするだけの可能性もある。

話をするなら、
子供が物を盗られ、うそをつかれたことにショックを受けている
相手の対応に疑問を持った
出来ればキーホルダーを返してほしい
と希望と事実だけを校長・担任に伝え、あとは相手の親と
校長達にやりとりしてもらった方がいいんじゃない?

個人的には481さんと同じく、変わり者には
あまり関わり過ぎない方がいいと思う。
言うことはきちんと言ったし、
あとはお子さんが、なるべくその子と関わらないようにするしか
ないと思う。

うちのPTAは、もめごとの仲裁に入るほどの権限はないなー。
そういうところだと、そういう話をされても
役員さん困っちゃうんじゃない?と思ってしまうけど。

493:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:10:33 ID:CP4nIuVS
話合ったり→話しあっても

うちは参観のあとに懇談があるけど、担任もいる
保護者だけの集まりはないよ
でも、そんなところで発表する勇気はないな
わかる人には当たり前のことだし、わかんない人にはどうせわかんないし

494:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:11:43 ID:5Y+injx1
>>490
えっ? そっちの学校では、1年生は保護者会ないの?
そっちのほうが驚き。

うちの学校では、2年生までは、保護者会が行われている各教室のそばの
廊下で待たせることができたよ。
子供はそこで宿題やったり、本読んだりして時間をつぶす。
そして保護者会が終わり次第、一緒に帰宅。
ていうかそもそも絶対出席しなきゃいけないものでもないし、どうしても出席できない場合は
事前に連絡帳で出席できない旨伝えておけばOKだった。
資料は当日子供が持って帰ってくる。

495:名無しの心子知らず2010/04/12(月) 23:12:13 ID:Y/IuhI+r
まぁ泣き寝入りすることが子供の教育にどう影響するかはわからんな
悪い方方向に転ぶことが多いんだろうけどね
まぁでもこんなことでおたおたするような親なら
どう行動しても悪影響及ぼす方がでかそうだな

PickUp!