1: ターキッシュバン(北海道) 2013/07/11(木) 20:44:21.43 ID:jL/g62ws0 BE:7062771299-PLT(12018) ポイント特典
一部のお客様が怖くてたまらない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373543061/
1: ターキッシュバン(北海道) 2013/07/11(木) 20:44:21.43 ID:jL/g62ws0 BE:7062771299-PLT(12018) ポイント特典
前の会社で誰とも会話せずに死ぬほどPCにかじりついて仕事してたから今度はコミュ障克服するために
スーパーの準社員になってみた。のだが、常識を疑う客がたくさんいて世の中広いことを実感したので
愚痴がてら軽く挙げてみる。
・傘を商品として売っているにも関わらず、他の客が置いてった傘をよこせと大声で喚く。
・レジで「大変お待たせいたしました~」と一声かけたら「頭に響くから声あげないでくれます?!
うるさい!」と喚く
・別の店員にもうるさい!と叫ぶので誰も声をかけなくなり、レジで無言で対応すると「何で誰も私に
声かけないの!?ずっと待ってるんだけど!」と30分程喚く。
・半生菓子(消費期限5日)にカビが生えてるんだけど!って言われたので確認のために製造年月日
聞いたら半年前
・開店30分前に外が寒いから早く開けろ!と騒ぎ、シャッターを叩いて自分で開けようとする。
シャッターにはロックがかかっており、無理にこじ開けようとしたせいでアラームが鳴る。
・開店30分前に外が暑いから早く(ry 隣は24時間営業のコンビニなのに…
・商品の袋開けて食べていたのでお金を払うようやんわり注意するとまた同じ商品の袋開けて食べてる。おかわり。
・急に大声をあげ、机を叩いて恫喝する。バイオ1のゾンビ並みの恐怖。
http://anond.hatelabo.jp/20130711121731
>>2-3に続く
スーパーの準社員になってみた。のだが、常識を疑う客がたくさんいて世の中広いことを実感したので
愚痴がてら軽く挙げてみる。
・傘を商品として売っているにも関わらず、他の客が置いてった傘をよこせと大声で喚く。
・レジで「大変お待たせいたしました~」と一声かけたら「頭に響くから声あげないでくれます?!
うるさい!」と喚く
・別の店員にもうるさい!と叫ぶので誰も声をかけなくなり、レジで無言で対応すると「何で誰も私に
声かけないの!?ずっと待ってるんだけど!」と30分程喚く。
・半生菓子(消費期限5日)にカビが生えてるんだけど!って言われたので確認のために製造年月日
聞いたら半年前
・開店30分前に外が寒いから早く開けろ!と騒ぎ、シャッターを叩いて自分で開けようとする。
シャッターにはロックがかかっており、無理にこじ開けようとしたせいでアラームが鳴る。
・開店30分前に外が暑いから早く(ry 隣は24時間営業のコンビニなのに…
・商品の袋開けて食べていたのでお金を払うようやんわり注意するとまた同じ商品の袋開けて食べてる。おかわり。
・急に大声をあげ、机を叩いて恫喝する。バイオ1のゾンビ並みの恐怖。
http://anond.hatelabo.jp/20130711121731
>>2-3に続く
2: ターキッシュバン(北海道) 2013/07/11(木) 20:44:53.15 ID:jL/g62ws0 BE:2092673546-PLT(12018)
(>>1の続き)
・少しでも気に入らないと小一時間怒鳴る。(商品入れるビニール袋が薄い等)怒鳴り足りないと本社に
クレーム電話をかけ、今度あの店員に会ったら○す!と遠回しに暴行(?)を匂わせる。
・安売り期間が過ぎたにも関わらず安売りと同じ値段で売れと騒ぐ。
・まだ精算してない商品を先にバックに入れる。堂々とやってからレジに来るので本人は万引きとは
違うと思ってしているのだろうが、レジ打ちづらいし万引きと判別しづらいしでとても面倒。
・大量に万引きを繰り返す家族。堂々と盗って出ていく。バッグに入れてる所を何人かの店員が見て
注意するものの、入れるのをやめない。
・この時期に多発する冷凍ケースを開けて涼む客。やんわり注意してもやめず、ケース内の温度が
上がりすぎてアラームが鳴る。
他にも、急に殴りかかってくる女性もいて(面識なし)出禁にしてほしかったんだけど鉄格子のついてる
病院から出てきたからという理由で先送りになった。その一件以降見たことない。
あとはアイスが凍ってる!どうしてくれるの!?とか、チョコレートが甘いんだけど!?っていうとんちの
効いたクレームもきたなぁ…。店がどう対応するのか見てみたいだけの客だった。最近は来てない。
自分の中で印象的だった客の主張を書いたけど、自分が子供の頃に親から教わった一般常識を軽々と
越えてやらかしてくるからすごい。親の顔が見てみたい。あんたは今まで何教わってきたんだって
問い詰めたい。
しかしどれも50代以降(であろう)の客が起こした印象が強いので親も既に亡くなられてそうだ…。
・少しでも気に入らないと小一時間怒鳴る。(商品入れるビニール袋が薄い等)怒鳴り足りないと本社に
クレーム電話をかけ、今度あの店員に会ったら○す!と遠回しに暴行(?)を匂わせる。
・安売り期間が過ぎたにも関わらず安売りと同じ値段で売れと騒ぐ。
・まだ精算してない商品を先にバックに入れる。堂々とやってからレジに来るので本人は万引きとは
違うと思ってしているのだろうが、レジ打ちづらいし万引きと判別しづらいしでとても面倒。
・大量に万引きを繰り返す家族。堂々と盗って出ていく。バッグに入れてる所を何人かの店員が見て
注意するものの、入れるのをやめない。
・この時期に多発する冷凍ケースを開けて涼む客。やんわり注意してもやめず、ケース内の温度が
上がりすぎてアラームが鳴る。
他にも、急に殴りかかってくる女性もいて(面識なし)出禁にしてほしかったんだけど鉄格子のついてる
病院から出てきたからという理由で先送りになった。その一件以降見たことない。
あとはアイスが凍ってる!どうしてくれるの!?とか、チョコレートが甘いんだけど!?っていうとんちの
効いたクレームもきたなぁ…。店がどう対応するのか見てみたいだけの客だった。最近は来てない。
自分の中で印象的だった客の主張を書いたけど、自分が子供の頃に親から教わった一般常識を軽々と
越えてやらかしてくるからすごい。親の顔が見てみたい。あんたは今まで何教わってきたんだって
問い詰めたい。
しかしどれも50代以降(であろう)の客が起こした印象が強いので親も既に亡くなられてそうだ…。
3: エジプシャン・マウ(長野県) 2013/07/11(木) 20:46:45.59 ID:BdJEtfX80
・急に大声をあげ、机を叩いて恫喝する。バイオ1のゾンビ並みの恐怖。
店長出さんかーいと暴れるのは居るね(´・ω・`)
店長出さんかーいと暴れるのは居るね(´・ω・`)
5: ボブキャット(宮城県) 2013/07/11(木) 20:47:43.03 ID:ZJ2XBPmU0
団塊キチガイばっかか
8: デボンレックス(東京都) 2013/07/11(木) 20:49:45.27 ID:eix6FWmoP
その内店壊し出すキチガイとか出てくるんじゃねえの
アフリカの暴動レベル
アフリカの暴動レベル
9: サビイロネコ(東京都) 2013/07/11(木) 20:50:49.80 ID:cwtCtv540
つか、夏は冷房効いてるからガキの遊び場になってるよな。フツーに鬼ごっこしてる。
そういうバカガキには気づかないふりして膝蹴りしたり足踏んだりするけどw
そういうバカガキには気づかないふりして膝蹴りしたり足踏んだりするけどw
13: セルカークレックス(青森県) 2013/07/11(木) 20:53:10.18 ID:KxuSjyhh0
アイスが凍ってる!どうしてくれるの!?とか、チョコレートが甘いんだけど!?
ワロタ
ワロタ
14: デボンレックス(東京都) 2013/07/11(木) 20:54:05.33 ID:eix6FWmoP
こういうクレーマーはボコボコにして外に追い出していい法律とか作ったほうがいい
15: 縞三毛(関東地方) 2013/07/11(木) 20:55:58.67 ID:Rf+yRr0mO
お客様は神様ではない。繰り返す、お客様は神様ではない。
17: ジャガーネコ(富山県) 2013/07/11(木) 20:57:06.64 ID:BGmBca070
>>2
・少しでも気に入らないと小一時間怒鳴る。(商品入れるビニール袋が薄い等)怒鳴り足りないと本社に
クレーム電話をかけ、今度あの店員に会ったら○す!と遠回しに暴行(?)を匂わせる。
これテナントのゴミカス店員が出入りの業者に対してマジでやってたな。
書いてあることほぼ全部やった上で土下座まで強要してるのを見て以来
そのスーパーには二度と行かなくなった。
・少しでも気に入らないと小一時間怒鳴る。(商品入れるビニール袋が薄い等)怒鳴り足りないと本社に
クレーム電話をかけ、今度あの店員に会ったら○す!と遠回しに暴行(?)を匂わせる。
これテナントのゴミカス店員が出入りの業者に対してマジでやってたな。
書いてあることほぼ全部やった上で土下座まで強要してるのを見て以来
そのスーパーには二度と行かなくなった。
19: アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/07/11(木) 20:57:53.17 ID:t8/Pj/ls0
>>15
日本国憲法では信教の自由が保証されてるから、神様は無視してもよろしい
日本国憲法では信教の自由が保証されてるから、神様は無視してもよろしい
22: ヤマネコ(北海道) 2013/07/11(木) 20:59:35.50 ID:z+RdG0gV0
>アイスが凍ってる!
冷凍食品なのでチンして食べてください
冷凍食品なのでチンして食べてください
24: ジャガーネコ(富山県) 2013/07/11(木) 21:00:13.43 ID:BGmBca070
>>19
そもそも三波春夫の「お客様は神様です」の本来の意味を知ってる奴が天然記念物レベルになってる
そもそも三波春夫の「お客様は神様です」の本来の意味を知ってる奴が天然記念物レベルになってる
25: ピューマ(茸) 2013/07/11(木) 21:00:18.39 ID:HYiPkdxT0
購入後期間が経ったやつの返品クレーム
昔の安売りチラシ持ってきてマケろ
はよくあるらしい
サティの店長から愚痴で聞いた
大抵は応じざるおえないんだと
昔の安売りチラシ持ってきてマケろ
はよくあるらしい
サティの店長から愚痴で聞いた
大抵は応じざるおえないんだと
28: しぃ(愛知県) 2013/07/11(木) 21:02:08.77 ID:YVi8uImW0
>>25
もはや恐喝じゃん(´・ω・`)
もはや恐喝じゃん(´・ω・`)
44: 白(大阪府) 2013/07/11(木) 21:11:38.21 ID:+NIybnw90
> ・レジで「大変お待たせいたしました~」と一声かけたら
でもこういうのたまに「絶対そんな音量いらんだろ
店長や同僚と復唱しあう為だけに声張り上げてるだろ」
ってのあるよね。ぶっちゃけウザい
でもこういうのたまに「絶対そんな音量いらんだろ
店長や同僚と復唱しあう為だけに声張り上げてるだろ」
ってのあるよね。ぶっちゃけウザい
45: ツシマヤマネコ(福岡県) 2013/07/11(木) 21:12:18.10 ID:NGdTMXwp0
俺も見たこと有るわ、こういう老害。
開店1周年記念で安売りの時開店1時間前から並んで何とかゲット。
後から来たジジイが「どれだけならんだと思っているんだ!!」とか怒鳴っていた。
結局店側が折れていたけど、ジジイより前から並んで買った俺の気持ちはどうなるんだと・・・
開店1周年記念で安売りの時開店1時間前から並んで何とかゲット。
後から来たジジイが「どれだけならんだと思っているんだ!!」とか怒鳴っていた。
結局店側が折れていたけど、ジジイより前から並んで買った俺の気持ちはどうなるんだと・・・
82: アメリカンカール(SB-iPhone) 2013/07/11(木) 21:57:50.87 ID:F0oAQGroi
底辺ほどクレームをつけるからなあ。
83: しぃ(東京都) 2013/07/11(木) 21:57:54.77 ID:Gdv3WRIp0
小売は大変だな
87: ピューマ(滋賀県) 2013/07/11(木) 22:00:01.47 ID:Yzefj4xm0
クレーマーが得をして、おとなしくしてると損をする社会を変えない限り
クレーマーは増殖する。
クレーマーは増殖する。