16:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 09:06:44
ずいぶん進んでいるようですが
報告とレス読むのとどちらを先にした方がいいでしょうか?
報告とレス読むのとどちらを先にした方がいいでしょうか?
human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128442238/
17:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:16:11
>>16
違う奴の話題だから報告してから反面教師用に後でじっくり読むといいよ。
報告ヨロ。
違う奴の話題だから報告してから反面教師用に後でじっくり読むといいよ。
報告ヨロ。
21:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 09:45:26
>>17
わかりました。かあさんと何かあった?と聞くと
妻が言うには
「妹さん母子のことをお母さんがずいぶんと心配しているようだ、
なのでそれとなく話を聞いてみてほしい」
私は、思い過ごしかも知れないが最近妻が母を避けているように感じることを、
決して責めてるわけではなく心配に思ったのでと前置きした上で伝えました。
何かあったのか?と。
すると妻は、お母さんも人間だから、人間誰しも娘や孫のことになると
大切に思うあまり感情的になってしまうもの、それは仕方ないことなのだから、と言って事の次第を教えてくれた。
先日、いつもの電話で、母が「○昭(私)は○樹(甥)のことをどう考えているのか、何も言ってこない、血のつながった甥なのに」
と言ってきたので妻は離婚した妹母子の事が心配で気にかけてほしいんだろうと思って
私に「妹さん母子のことをお母さんがずいぶんと心配しているようだ、なのでそれとなく話を聞いてみてほしい」
そういえばすっかり忘れていたがそんなことを言われた記憶はある、
だか、ああ年寄りの愚痴かくらいに思っていたので深く考えずにスルーしていた。
前回食事会の時に、私が何も言わないので、母が妻を捕まえて、
○昭が何も言わないのは妻が話していないからだ、
よその子(たぶん長男のこと)の面倒は見て血のつながった甥のことは無視するのはおかしい
血のつながらないよその男の子どもを○昭に面倒見させてのうのうと暮らして
自分達のことしか考えていない何て冷たいと言われたらしい
私にはそんなそぶり一切見せなかったのでぜんぜん気がついていなかった
妻は嘘をついて人を陥れるような人間ではないのでたぶん事実だろう
妻は今はお母さんもそれだけ落ち込んでいるんだと母をかばっている
わかりました。かあさんと何かあった?と聞くと
妻が言うには
「妹さん母子のことをお母さんがずいぶんと心配しているようだ、
なのでそれとなく話を聞いてみてほしい」
私は、思い過ごしかも知れないが最近妻が母を避けているように感じることを、
決して責めてるわけではなく心配に思ったのでと前置きした上で伝えました。
何かあったのか?と。
すると妻は、お母さんも人間だから、人間誰しも娘や孫のことになると
大切に思うあまり感情的になってしまうもの、それは仕方ないことなのだから、と言って事の次第を教えてくれた。
先日、いつもの電話で、母が「○昭(私)は○樹(甥)のことをどう考えているのか、何も言ってこない、血のつながった甥なのに」
と言ってきたので妻は離婚した妹母子の事が心配で気にかけてほしいんだろうと思って
私に「妹さん母子のことをお母さんがずいぶんと心配しているようだ、なのでそれとなく話を聞いてみてほしい」
そういえばすっかり忘れていたがそんなことを言われた記憶はある、
だか、ああ年寄りの愚痴かくらいに思っていたので深く考えずにスルーしていた。
前回食事会の時に、私が何も言わないので、母が妻を捕まえて、
○昭が何も言わないのは妻が話していないからだ、
よその子(たぶん長男のこと)の面倒は見て血のつながった甥のことは無視するのはおかしい
血のつながらないよその男の子どもを○昭に面倒見させてのうのうと暮らして
自分達のことしか考えていない何て冷たいと言われたらしい
私にはそんなそぶり一切見せなかったのでぜんぜん気がついていなかった
妻は嘘をついて人を陥れるような人間ではないのでたぶん事実だろう
妻は今はお母さんもそれだけ落ち込んでいるんだと母をかばっている
22:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:50:38
嫁さんカワイソス…
24:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:51:09
で、お前は嫁になんて言ったんだ?
27:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:54:40
そもそも何で嫁さんを伝言板にする必要があるんだ?
母から直でよろしくに言えば済むのに、
わざわざ嫁を通したあげく、「嫁が言ってないんだ、キー」って
ことだろ?
よろしくと母の問題だよな。
母から直でよろしくに言えば済むのに、
わざわざ嫁を通したあげく、「嫁が言ってないんだ、キー」って
ことだろ?
よろしくと母の問題だよな。
28:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:56:53
完全な嫁いびりじゃねーか
嫁をいびられるってことは、お前も母親にナメられてるってことなんだが。
嫁をいびられるってことは、お前も母親にナメられてるってことなんだが。
29:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 09:57:41
>母が「○昭(私)は○樹(甥)のことをどう考えているのか、何も言ってこない、
血のつながった甥なのに
甥っ子の面倒を見ろって事か?
血のつながった甥なのに
甥っ子の面倒を見ろって事か?
35:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:01:56
>>29
嫁さんの連れ子がいるという引け目部分に
つけ込んでいると読めた。
嫁さん可哀想だ。
嫁さんの連れ子がいるという引け目部分に
つけ込んでいると読めた。
嫁さん可哀想だ。
32:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 10:00:31
私は、甥のことも確かにその辺のよその子よりは気にかかるが、
妻と二人のうちの子の方が大切なのは当然だ
長男のことを面倒見てやってるなどと思ったことはないし、
妻が私に養ってもらっているなど気に負う必要はないし、
(専業を望んだのは私です)
いくら身内かわいさに言ったこととは言え、
妻が反論できないようなことで妻を責めるのはおかしい、
これは私から母に話をするから、少なくとも今は電話に出なくてもいい、
もしなんか言ってこられたら私が出るなと言ったと言えばいい
と言った
妻はそこまで母が悩んでいるんだろうと母を心配する気持ちと
言われたことをつらく感じたことの板挟みで悩んでいたようだ
妻と二人のうちの子の方が大切なのは当然だ
長男のことを面倒見てやってるなどと思ったことはないし、
妻が私に養ってもらっているなど気に負う必要はないし、
(専業を望んだのは私です)
いくら身内かわいさに言ったこととは言え、
妻が反論できないようなことで妻を責めるのはおかしい、
これは私から母に話をするから、少なくとも今は電話に出なくてもいい、
もしなんか言ってこられたら私が出るなと言ったと言えばいい
と言った
妻はそこまで母が悩んでいるんだろうと母を心配する気持ちと
言われたことをつらく感じたことの板挟みで悩んでいたようだ
34:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:01:46
>>32
で、ちゃんとシャットアウト出来んのかい?
で、ちゃんとシャットアウト出来んのかい?
37:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 10:04:25
>>34
母に直接話をしようと思っている。
ところで甥の面倒って何だろう?経済的なことか?遊園地連れてヶとかだろうか?
さっき実家に電話したんだか留守だったのでまた掛ける予定。
母に直接話をしようと思っている。
ところで甥の面倒って何だろう?経済的なことか?遊園地連れてヶとかだろうか?
さっき実家に電話したんだか留守だったのでまた掛ける予定。
38:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:05:19
仲良し とか言ってたが、こういう事実を一人で受け止めてくれている嫁の苦労を思いやれ。
42:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:07:22
>>37
流れから考えると
養育全般と思えるが。
しかし、それは妹が離婚した時点で
先をどうするのか考えることであって
よろしく家族に負担させることじゃない。
流れから考えると
養育全般と思えるが。
しかし、それは妹が離婚した時点で
先をどうするのか考えることであって
よろしく家族に負担させることじゃない。
45:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:08:49
>>37
養子にして引き取れってことじゃないかな。
養子にして引き取れってことじゃないかな。
44:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 10:08:10
幸いだったのは、長男がこの話を聞いていなかったことだ
母が妻をパントリーに連れていってそこで言ったことらしいから、
私が聞いていなかったのは問題だが、、、
母が妻をパントリーに連れていってそこで言ったことらしいから、
私が聞いていなかったのは問題だが、、、
47:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:09:43
>>37
甥のパパ代わりになれってことだろ?
経済援助も思いで作りも全部含まれるとみた。
嫁さんの子供が連れ子で血縁がないという事実を、
実際に口にして責める母はどうかと思う。
嫁の一番の弱みに付け込んで、あんたたちは他人だから!
って宣言されたら嫁も会いたくはないだろうな。
甥のパパ代わりになれってことだろ?
経済援助も思いで作りも全部含まれるとみた。
嫁さんの子供が連れ子で血縁がないという事実を、
実際に口にして責める母はどうかと思う。
嫁の一番の弱みに付け込んで、あんたたちは他人だから!
って宣言されたら嫁も会いたくはないだろうな。
49:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:10:44
要するに、お前の母親は
ヨロ長男=他人 < 越えられない壁 < 甥っ子=大事な孫
それをお前にも押し付けてるわけだ。
ヨロ長男=他人 < 越えられない壁 < 甥っ子=大事な孫
それをお前にも押し付けてるわけだ。
43:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:07:29
>>37
間違っても「嫁さんが~って言ってた」とか嫁さんが矢面に立たされるような言い回しはするなよ。
嫁から話を聞いていた旨を話し、嫁さんは何も悪くない事をきちんとアピールしとけ。
間違っても「嫁さんが~って言ってた」とか嫁さんが矢面に立たされるような言い回しはするなよ。
嫁から話を聞いていた旨を話し、嫁さんは何も悪くない事をきちんとアピールしとけ。
54:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 10:15:00
>>43
私が無理矢理聞き出したと言います
しかし面倒を見ろと言われても困るな
学費もこっちに出せと言うことか?
別れた旦那に請求するのが筋だとおもうが
私が無理矢理聞き出したと言います
しかし面倒を見ろと言われても困るな
学費もこっちに出せと言うことか?
別れた旦那に請求するのが筋だとおもうが
55:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:17:04
お前が言うべき事は
「俺の家族は、妻と二人の子供だ」と宣言する事だ。
きついかもしれないが、「甥より自分の子供(たとえ血縁がなくても)が大事だ」と。
「俺の家族は、妻と二人の子供だ」と宣言する事だ。
きついかもしれないが、「甥より自分の子供(たとえ血縁がなくても)が大事だ」と。
57:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 10:18:23
電話でたおちる
64:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:23:40
フト思ったが、よろしく母の暴言ってこれが初めてだったんだろうか?
こんな事言う母親が、今までの長電話で、嫌みがなかったとは思えない。
ここまでひどいこと言って、嫁がこっそり母親を避けなければ
ずっと母親の相手をさせていたんだと思うとガクブルだよな。
こんな事言う母親が、今までの長電話で、嫌みがなかったとは思えない。
ここまでひどいこと言って、嫁がこっそり母親を避けなければ
ずっと母親の相手をさせていたんだと思うとガクブルだよな。
66:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:29:04
母親にしてみれば、娘と実の孫と息子がいれば
息子夫婦と孫がいるよりもずっと嬉しいんだろうな。
息子夫婦と孫がいるよりもずっと嬉しいんだろうな。
70:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 10:31:21
そんなに血の繋がりが大事なら、よろしく甥っ子の父親を登場させろよ。
よろしく以上にバリバリ血が繋がってるんだからさ。
すごい暴言だ。シャレにならん。
よろしく以上にバリバリ血が繋がってるんだからさ。
すごい暴言だ。シャレにならん。
103:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:22:46
頭が痛い内容でした。
妻が血食ったのかというから無理矢理聞き出したと言ったら
そういうときは気を遣って自分から思ったようにうまいこと夫に進言するのが普通の嫁だ
化けの皮がはがれたお前はうまいように年下の女の色香に騙されて世間知らずだからいいカモにされている
大体普通の家は暴力なんてない、そんな女だから子どもも同類だ、
お前に感謝なんかせず蔭でバカな男だと親子で笑っているに違いない
とまでいわれたのでそんなに嫌いな嫁なら接触するな。
僕にとっては甥も妹の子ではあるがよその男の子でもある、
しかし長男は血はつながってはいなくても息子だ。
長女と分け隔てはしたくないしそういうことで子どもながらに悩んだりしないか夫婦で
気をつけてやってきているのにぶちこわす気かと言ったら
母は、お前のことを思うから言っているのに親の心子知らずとはこのことだと言ってがちゃぎりした
甥は息子と同じ小学校に通っているんですが(学年は違う)
学費を出すか出さないかでもめているらしい
それで甥だけがもしかしたら学校を止めなくてはならないようになるのはおかしい、
それならうちの長男も止めさせるべきだと、
よその男の子どもに出す金はあって身内には出来ないのは筋がとおらないと
もう電話に出るなと家に電話したがツーツーだ、まさかと思うが心配だ
妻が血食ったのかというから無理矢理聞き出したと言ったら
そういうときは気を遣って自分から思ったようにうまいこと夫に進言するのが普通の嫁だ
化けの皮がはがれたお前はうまいように年下の女の色香に騙されて世間知らずだからいいカモにされている
大体普通の家は暴力なんてない、そんな女だから子どもも同類だ、
お前に感謝なんかせず蔭でバカな男だと親子で笑っているに違いない
とまでいわれたのでそんなに嫌いな嫁なら接触するな。
僕にとっては甥も妹の子ではあるがよその男の子でもある、
しかし長男は血はつながってはいなくても息子だ。
長女と分け隔てはしたくないしそういうことで子どもながらに悩んだりしないか夫婦で
気をつけてやってきているのにぶちこわす気かと言ったら
母は、お前のことを思うから言っているのに親の心子知らずとはこのことだと言ってがちゃぎりした
甥は息子と同じ小学校に通っているんですが(学年は違う)
学費を出すか出さないかでもめているらしい
それで甥だけがもしかしたら学校を止めなくてはならないようになるのはおかしい、
それならうちの長男も止めさせるべきだと、
よその男の子どもに出す金はあって身内には出来ないのは筋がとおらないと
もう電話に出るなと家に電話したがツーツーだ、まさかと思うが心配だ
105:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:24:23
なにそのきちがいばばあ。
106:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:25:32
もう絶縁でいいんじゃないか?
おまいが守るべきは母親と妹とその息子じゃなくて
かわいい嫁とかわいい二人の子供なんだから。
おまいのかわいい嫁と子供にとって、間違いなくおまいの母親は「敵」だ。
おまいが守るべきは母親と妹とその息子じゃなくて
かわいい嫁とかわいい二人の子供なんだから。
おまいのかわいい嫁と子供にとって、間違いなくおまいの母親は「敵」だ。
108:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:26:38
>>103
学校は私立か?
学費云々は養育費だ、よろしくは関係ないだろ。
そんなの妹の責任だ。
学校は私立か?
学費云々は養育費だ、よろしくは関係ないだろ。
そんなの妹の責任だ。
109:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:26:40
>>103
>まさかと思うが
おまいさ、このタイミングで話し中って、ほかに考えられんだろ。
頭が痛いとか呑気なこと言ってる場合じゃないぞ。
>まさかと思うが
おまいさ、このタイミングで話し中って、ほかに考えられんだろ。
頭が痛いとか呑気なこと言ってる場合じゃないぞ。
110:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:27:54
家電、NDか転送処理(ボイスワープ)しろ
115:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:30:33
>>110
NDって番号表示か?してる。それで実家からの着信(しかし出てない)履歴がいくらかあったので妻が避けてるのに気がついた
NDって番号表示か?してる。それで実家からの着信(しかし出てない)履歴がいくらかあったので妻が避けてるのに気がついた
117:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:31:13
お前、早く家に帰れ。
嫁と子供を守れ。
電話で済むと思うな。
言葉でつけられた傷は深く治りづらいんだぞ。
嫁と子供を守れ。
電話で済むと思うな。
言葉でつけられた傷は深く治りづらいんだぞ。
124:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:32:26
>>117
おう、そうだな、ここでごちゃごちゃ言ってても仕方がない、
帰宅するのが一番だなありがとう
おう、そうだな、ここでごちゃごちゃ言ってても仕方がない、
帰宅するのが一番だなありがとう
133:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:38:27
団体職員って自由なんだな…
135:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:40:40
甥の学費を払うべきなのは妹の元旦那であってヨロではない。
ヨロは妹ときちんと話し合ってみろよ。母親はキチガイなんだから
もう絶縁しとけ。言っても聞かないみたいだし。
ヨロは妹ときちんと話し合ってみろよ。母親はキチガイなんだから
もう絶縁しとけ。言っても聞かないみたいだし。
137:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:41:19
どんな事情かなんて関係なくないか?普通離婚した妹の面倒まで見る男はいるのか?
いないだろ?自分の家庭でせいいっぱいじゃないか?母親が煩いなら、俺には関係
ないと言えばいいのに。何で言わないんだ?
いないだろ?自分の家庭でせいいっぱいじゃないか?母親が煩いなら、俺には関係
ないと言えばいいのに。何で言わないんだ?
138:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:41:27
いまからかえります、昼休み勉強会予定脱兎のですがドロンします、
後5分で落ちます帰宅前に注意して老いたほうがいい事項アドバイス求む!
後5分で落ちます帰宅前に注意して老いたほうがいい事項アドバイス求む!
139:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:42:59
ドロンってwwwwwどこのおっさんだよおまえはww
とりあえずすぐに嫁さんに連絡取れ
とりあえずすぐに嫁さんに連絡取れ
144:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:45:27
>>138
冷静になること。母親の豹変ぶりを認めるのは辛いと思うが。
誰が大事かはよろしくは分かっていると思うから、とにかく冷静に。
冷静になること。母親の豹変ぶりを認めるのは辛いと思うが。
誰が大事かはよろしくは分かっていると思うから、とにかく冷静に。
146:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:45:56
>>137
いったが私がそんなことを言うのは色狂いのせいだという
色狂いって、、、
もうどっちにしろ母親に接触させたら偉いことになるのはわかった
さっきから電話つながらないんだよ
携帯くらい持たせておくんだった、、、
いったが私がそんなことを言うのは色狂いのせいだという
色狂いって、、、
もうどっちにしろ母親に接触させたら偉いことになるのはわかった
さっきから電話つながらないんだよ
携帯くらい持たせておくんだった、、、
147:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:47:00
もう色狂いでもなんでも良いから、家族優先!って言ってこいよ。
で、納得しないなら絶縁。
で、納得しないなら絶縁。
148:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:47:10
>>146
お前都合のいいレスだけ読むなよな。お前共々母親とは縁切れって事だ。
約束しろ、今約束してから行け。
お前都合のいいレスだけ読むなよな。お前共々母親とは縁切れって事だ。
約束しろ、今約束してから行け。
151:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:48:54
ちょっと前まで嫁姑は
「仲が良い」って言ってたよな~
母親が血の繋がった孫可愛さにとち狂ったんだとしても、
今までも色々やってたんだろうな
「仲が良い」って言ってたよな~
母親が血の繋がった孫可愛さにとち狂ったんだとしても、
今までも色々やってたんだろうな
160:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:56:37
家に帰るよりも実家に行って
母親と妹と話した方がいいように思えて来た
母親と妹と話した方がいいように思えて来た
162:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:57:04
>>160
だよなあ。俺もそう思う。
だよなあ。俺もそう思う。
161:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 11:56:52
つながったー電話が鳴りっぱなしらしい僕が出るなといったから出てないらしい
すぐ帰るから電話おときってまってろといったかえりますまたよゆうあればほうこくしますでわ
アドバイス読んだので使わせてもらいますありがとう
すぐ帰るから電話おときってまってろといったかえりますまたよゆうあればほうこくしますでわ
アドバイス読んだので使わせてもらいますありがとう
165:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 11:58:06
>>161
がんばれ!
がんばれ!
181:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 12:30:09
サっと読んだけど団体職員ていいな、というのが感想だったorz
人を羨んでも仕方ないと思いながら毎日やってるけど
午前中は私用電話に2ちゃんやって昼休みに
自宅に行って、その自宅は持ち家で
しかも子どもは私立小学校で、嫁は専業主婦。
トイレ行ってこよ…
人を羨んでも仕方ないと思いながら毎日やってるけど
午前中は私用電話に2ちゃんやって昼休みに
自宅に行って、その自宅は持ち家で
しかも子どもは私立小学校で、嫁は専業主婦。
トイレ行ってこよ…
182:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 12:40:37
>>181
お前が嫁と子を愛し愛されてるならお前の方が勝ち組
お前が嫁と子を愛し愛されてるならお前の方が勝ち組
183:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 12:41:18
それに「信頼されているなら」も付け加えれw
200:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/05(水) 16:20:52
えっととりあえず報告、着信拒否して
母には電話でゴルァして週末私が直で実家に話しに行くことになりました
正直へこんでいますが、妻のこともさることながら、
息子がなにか変なこといわれていないかそれが気になっていて
そんな状態です仕事に戻りますので短いレスで勘弁してください、では
母には電話でゴルァして週末私が直で実家に話しに行くことになりました
正直へこんでいますが、妻のこともさることながら、
息子がなにか変なこといわれていないかそれが気になっていて
そんな状態です仕事に戻りますので短いレスで勘弁してください、では
201:素敵な旦那様 2005/10/05(水) 16:23:31
着信拒否は、ちゃんと母親に伝えたのか?
伝えてないなら電話が繋がらない!とかで家に突撃されるかもしれんぞ。
いきなり危害を加えるなんて無いだろうが、嫁や子供が確実に傷つくことは言われるだろうから、
よろしくが実家で話をつけるまで、家に来ても居留守できるならした方がいいかも。
伝えてないなら電話が繋がらない!とかで家に突撃されるかもしれんぞ。
いきなり危害を加えるなんて無いだろうが、嫁や子供が確実に傷つくことは言われるだろうから、
よろしくが実家で話をつけるまで、家に来ても居留守できるならした方がいいかも。
314:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/11(火) 09:51:32
週末は、、、、、、、、でした。
今日は忙しいのであまり書けないと思いますがほぼここでの予想通りです
それでも妻は身内かわいさについついと母をかばっている
子にはおばあちゃんどうよ~?と聞いたら微妙な顔していたから
何かあったと考えるべき何だろうな
妹は私に頼るのは申し訳ないと思う一方息子かわいさで
助けてもらえるならしてもらいたいみたいな感じだった。
私は甥が小学校卒業するまでならまだしもその後中高大学とどうするつもりだ
そこまでは面倒見切れないし伯父に経済援助もらって当たり前という感覚になるのは甥のためにもならない
どうしても教育に金掛けたいなら仕事探すなり本当の父親に土下座するなり
息子共々養ってくれる甲斐性のある男を捕まえるくらいの根性を待たないといけないだろうと
母は発狂していて妹は泣いていて父は仕事のつきあいでいなかった。
今日は忙しいのであまり書けないと思いますがほぼここでの予想通りです
それでも妻は身内かわいさについついと母をかばっている
子にはおばあちゃんどうよ~?と聞いたら微妙な顔していたから
何かあったと考えるべき何だろうな
妹は私に頼るのは申し訳ないと思う一方息子かわいさで
助けてもらえるならしてもらいたいみたいな感じだった。
私は甥が小学校卒業するまでならまだしもその後中高大学とどうするつもりだ
そこまでは面倒見切れないし伯父に経済援助もらって当たり前という感覚になるのは甥のためにもならない
どうしても教育に金掛けたいなら仕事探すなり本当の父親に土下座するなり
息子共々養ってくれる甲斐性のある男を捕まえるくらいの根性を待たないといけないだろうと
母は発狂していて妹は泣いていて父は仕事のつきあいでいなかった。
316:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:06:29
>>314
至極もっともな意見だな。
甥がたとえば施設に入ろうと、関係ないもんな。
一回いい顔するとズルズル引き込まれるだろうし、
一線を引いておくのは当たり前だな。
至極もっともな意見だな。
甥がたとえば施設に入ろうと、関係ないもんな。
一回いい顔するとズルズル引き込まれるだろうし、
一線を引いておくのは当たり前だな。
317:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:10:59
>>314
乙。がんばってんじゃん。
母親がどんなに発狂しても妹が泣いてもほだされずに
自分の家族は守ってやれよ。
乙。がんばってんじゃん。
母親がどんなに発狂しても妹が泣いてもほだされずに
自分の家族は守ってやれよ。
318:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:13:26
あれ、妹は仕事してなかったんか。それで私立小って贅沢だな。
319:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:20:14
>>314
妹に親権放棄してもらって、
妹子を、ヨロシクの養子にして、
よろしく妻と共に我が子として育てる。
だったら、面倒見るのもいいんじゃない?
妹、美味しいトコ取りしすぎだから、それ。
妹、『母』を名乗る資格無いから、それ。
妹に親権放棄してもらって、
妹子を、ヨロシクの養子にして、
よろしく妻と共に我が子として育てる。
だったら、面倒見るのもいいんじゃない?
妹、美味しいトコ取りしすぎだから、それ。
妹、『母』を名乗る資格無いから、それ。
320:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:21:02
>>319
いや、それ、ヨロシク妻には全然美味しくないと思う…
いや、それ、ヨロシク妻には全然美味しくないと思う…
321:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:22:05
>>319
おまえさ、子どもひとり引き取るってことは大変なことだぞ。
おまえさ、子どもひとり引き取るってことは大変なことだぞ。
322:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:27:04
>>319がヨロシク妹とケコーンすれば い い ん じ ゃ な い ?
323:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/11(火) 10:27:31
追加。甲斐性のある男捕まえれの話には
母がそんなことをしたら娘は人のいい男をたらし込んだ、
相手の男もしたたかな女に騙されたパーと陰口叩かれるんだと言った
「僕ら家族のことをそんな風に思っている人間に頭下げられても出す金はないよ」
と最期は冷静に伝えたが半ばぶち切れぎみだった。
いつも私のことを稼ぎばかりで世間には認められないとさげすんできて
いざとなればその稼ぎに頼ろう何て虫が良すぎる
妻だってそりゃあ自分の息子を養うための計算はしただろうがそれでいいじゃないか
妻は真実私を大切にしてくれているし私は幸せだし何が問題だと言うんだろう
実の親をこんな風に思うのも正直つらいな
母がそんなことをしたら娘は人のいい男をたらし込んだ、
相手の男もしたたかな女に騙されたパーと陰口叩かれるんだと言った
「僕ら家族のことをそんな風に思っている人間に頭下げられても出す金はないよ」
と最期は冷静に伝えたが半ばぶち切れぎみだった。
いつも私のことを稼ぎばかりで世間には認められないとさげすんできて
いざとなればその稼ぎに頼ろう何て虫が良すぎる
妻だってそりゃあ自分の息子を養うための計算はしただろうがそれでいいじゃないか
妻は真実私を大切にしてくれているし私は幸せだし何が問題だと言うんだろう
実の親をこんな風に思うのも正直つらいな
325:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/11(火) 10:29:48
>>322
それいいな319よろしく
正し妹は見栄張りなので外車と高級ランチと100万超?のバッグ必須だからよろしく。
甥の服は名前忘れたが決まった店で買うらしい高くつきそうだ。
では仕事してくる。
それいいな319よろしく
正し妹は見栄張りなので外車と高級ランチと100万超?のバッグ必須だからよろしく。
甥の服は名前忘れたが決まった店で買うらしい高くつきそうだ。
では仕事してくる。
326:319 2005/10/11(火) 10:32:45
>>321 >>320
だって、妹にそんな覚悟(養子に出す)無いの見え見えだから、
安心して無茶方面、言えるんだよね。
>322 あ、おれ、そんな女、イヤだから。
だって、妹にそんな覚悟(養子に出す)無いの見え見えだから、
安心して無茶方面、言えるんだよね。
>322 あ、おれ、そんな女、イヤだから。
329:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:37:22
>>325
フザけている場合じゃないと思うが…
フザけている場合じゃないと思うが…
330:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:41:08
>>329
やることやらんでふざけてるわけじゃなし、まあ、いいじゃん。
やることやらんでふざけてるわけじゃなし、まあ、いいじゃん。
334:素敵な旦那様 2005/10/11(火) 10:54:50
自分の旦那(よろ父)がまだ仕事してるのに
子供二人抱えている息子にタカる母親…
コエー
子供二人抱えている息子にタカる母親…
コエー
884:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 07:37:40
結婚している場合、相続権は配偶者だけじゃないの?
子供がいる場合は子供と、いない場合は親と分けるけどさ。
子供がいる場合は子供と、いない場合は親と分けるけどさ。
885:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 08:16:21
子供がいない場合、兄弟にも相続権があります。
ただ、遺言状があって妻にすべて譲るとあった場合、
兄弟には遺留分は認められていない。
だから裁判してもゼロのはず。
ただ、遺言状があって妻にすべて譲るとあった場合、
兄弟には遺留分は認められていない。
だから裁判してもゼロのはず。
889:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/12(水) 09:37:44
なるほど、再婚していなければ、あるいは子どもがいなければ
私の遺産は妹にもいくのか、、
私の遺産は妹にもいくのか、、
891:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 09:40:52
おー、よろおはよう。
何か進展はあったか?
嫁さんと子はどうだ。話をしたか?
何か進展はあったか?
嫁さんと子はどうだ。話をしたか?
893:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/12(水) 09:49:35
妻は相変わらず自分のことを思って私が実家とぎくしゃくしてはいけないと気を遣ってるようだ
実は甥のことはしんぱいしていていくらかは助けても良いと思っていたんだが、、、
妹がちゃんと使うと思えなくてね、、
母は、今は静かだが何かやらかしそうで恐い
父は家のことはノータッチだしな、これもなあ、
母自慢の父は業界ではちょっとした権威なんだがそのために家のことはノータッチだったから、
僕はそういう姿に違和感があって評価より生活の実利を選んだ、
それが親は気に入らないんだと思う
実は甥のことはしんぱいしていていくらかは助けても良いと思っていたんだが、、、
妹がちゃんと使うと思えなくてね、、
母は、今は静かだが何かやらかしそうで恐い
父は家のことはノータッチだしな、これもなあ、
母自慢の父は業界ではちょっとした権威なんだがそのために家のことはノータッチだったから、
僕はそういう姿に違和感があって評価より生活の実利を選んだ、
それが親は気に入らないんだと思う
894:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 10:02:32
いくらノータッチと言っても、なんで父親が生きて、元気で仕事してんのに、
妹が父ではなくて、兄にたかろうとするのかわからん。
妹も母親も、父親にたかればいいんだよ。
父親が家のことをノータッチしてきたツケが、今、母親と妹にきてるんだから。
よろしくが、父親のツケを払う必要ないだろう。
妹が父ではなくて、兄にたかろうとするのかわからん。
妹も母親も、父親にたかればいいんだよ。
父親が家のことをノータッチしてきたツケが、今、母親と妹にきてるんだから。
よろしくが、父親のツケを払う必要ないだろう。
903:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 10:24:38
あれっ、長男とは養子縁組していたのか?
904:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/12(水) 10:28:04
>>903
してるしてる
当たり前だのクラッカー
してるしてる
当たり前だのクラッカー
907:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 11:22:39
>>904
おまい、古すぎw
おまい、古すぎw
913:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 14:46:48
しかしこんなに話が続く程よろしくに財産があるのかという件について
919:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 16:11:39
医師なんだから金あるんじゃね?
920:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 16:37:35
よろしくって医者?
929:素敵な旦那様 2005/10/12(水) 18:13:39
勝手な妄想
よろ父 学者、その道の権威
よろしく 清掃事務所とか汚水の終末処理場とか産廃処分場とか
そういうところの事務方 実利を取った、母親が蔑むってとこから。
給料いいのかは知らないが悪くはないだろうし一応団体だよね
よろ父 学者、その道の権威
よろしく 清掃事務所とか汚水の終末処理場とか産廃処分場とか
そういうところの事務方 実利を取った、母親が蔑むってとこから。
給料いいのかは知らないが悪くはないだろうし一応団体だよね
938:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/13(木) 11:47:03
うわあ、、、
939:素敵な旦那様 2005/10/13(木) 11:51:10
なんだよw
225:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/18(火) 13:57:57
ご無沙汰しております。
うわあは私の職業あてにびっくりしたからです。
団体の内容はご想像にお任せします。
私は一般的には高収入の部類にはいるのでしょうが
老後のことや子どもの教育を考えると無駄遣いは出来ないくらいの稼ぎです。
妹の元亭主も同業です。だから妹を切った彼の気持ちは理解できるのです。
(常識的な養育費は送られていると聞いています)
収入には相応ののリスクや責任が伴います
それを家族の幸せのために使うのは当然ですが、
見栄のために使われてはたまりません。
私らの業界は収入と業界内での地位、評価が反比例するので
最先端のことやってる人間より枝葉末節の方が儲かるんです。
父の収入も決して少ないわけではありませんが妹親子にとっては全然足りないのでしょう。
私は父の、仕事のために家庭などまともに顧みることが出来なかったのを見てきていますから
自分は父とは違う道を選んだのですがそれが両親には気に入らなかったみたいです。
母が私に執着するのは不在がちだった父の代わりに母の生き甲斐だったせいでもあるとおもいます。
私は母にとっては自慢の息子でした…
母は直接来たりはしませんが妻の実家にはずいぶんと嫌みの電話をしている異様です
妻の実家には謝っておきました。
それでも次の週末に恋などと平気で言ってくるのですから
正直今更ながら妻の苦労してきたことが伺えて
妻には申し訳ないです。
子どものこともありますし、頑張って家庭のことを守っていこうと思います。
妻はおおざっぱでおおらかですが
その分人の過ちにもおおらかな性格なのだなと思いました
私なら一度で切れてしまうようなことでも
相手にも都合があるのだろう、私らの知らない悩みもあるのだろう
と言う性格です。そういう妻の性格に正直僕は助けられているのだと思います。
うわあは私の職業あてにびっくりしたからです。
団体の内容はご想像にお任せします。
私は一般的には高収入の部類にはいるのでしょうが
老後のことや子どもの教育を考えると無駄遣いは出来ないくらいの稼ぎです。
妹の元亭主も同業です。だから妹を切った彼の気持ちは理解できるのです。
(常識的な養育費は送られていると聞いています)
収入には相応ののリスクや責任が伴います
それを家族の幸せのために使うのは当然ですが、
見栄のために使われてはたまりません。
私らの業界は収入と業界内での地位、評価が反比例するので
最先端のことやってる人間より枝葉末節の方が儲かるんです。
父の収入も決して少ないわけではありませんが妹親子にとっては全然足りないのでしょう。
私は父の、仕事のために家庭などまともに顧みることが出来なかったのを見てきていますから
自分は父とは違う道を選んだのですがそれが両親には気に入らなかったみたいです。
母が私に執着するのは不在がちだった父の代わりに母の生き甲斐だったせいでもあるとおもいます。
私は母にとっては自慢の息子でした…
母は直接来たりはしませんが妻の実家にはずいぶんと嫌みの電話をしている異様です
妻の実家には謝っておきました。
それでも次の週末に恋などと平気で言ってくるのですから
正直今更ながら妻の苦労してきたことが伺えて
妻には申し訳ないです。
子どものこともありますし、頑張って家庭のことを守っていこうと思います。
妻はおおざっぱでおおらかですが
その分人の過ちにもおおらかな性格なのだなと思いました
私なら一度で切れてしまうようなことでも
相手にも都合があるのだろう、私らの知らない悩みもあるのだろう
と言う性格です。そういう妻の性格に正直僕は助けられているのだと思います。
226:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/18(火) 14:02:31
もう一つ追加ですが父はもう一線からは退いています。
それでも相変わらず仕事人間、、、
それでも相変わらず仕事人間、、、
227:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 14:10:25
>>225
妻実家に
つ【ND対応電話機】
妻実家に
つ【ND対応電話機】
229:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/18(火) 14:21:20
>>227
そうですね。
居留守使うように言いますが妻に輪を掛けて人がいいご両親なので、、、
とりあえず妻と押してすすめてみますでは。
あと、やはり息子は何か言われていたようです。
気を遣ってかはっきりとはいわないですが、
アチャーです。頑張ってフォローに努めますです。
そうですね。
居留守使うように言いますが妻に輪を掛けて人がいいご両親なので、、、
とりあえず妻と押してすすめてみますでは。
あと、やはり息子は何か言われていたようです。
気を遣ってかはっきりとはいわないですが、
アチャーです。頑張ってフォローに努めますです。
228:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 14:19:07
>>225
長いし、何言いたいのかもわからん。
独り言なら、チラ裏行け。
長いし、何言いたいのかもわからん。
独り言なら、チラ裏行け。
230:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/18(火) 14:22:13
>>228
すまないです
とにかく妻子は実家に接触させない方向が固まりましたの報告です
すまないです
とにかく妻子は実家に接触させない方向が固まりましたの報告です
231:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 15:31:35
>>230
甥っ子の事はどうすることにしたんだ?
甥っ子の事はどうすることにしたんだ?
232:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 16:16:08
甥っ子が子供にちょっかい出したりしないか?
同じ小学校だっけ?
「おまえのせいでウチは貧乏だ、血も繋がっていないくせに!」
って言ってくるかもだぞ。
子供って傍目には仲よさげでも、裏では虐めてるの
多いからな。
同じ小学校だっけ?
「おまえのせいでウチは貧乏だ、血も繋がっていないくせに!」
って言ってくるかもだぞ。
子供って傍目には仲よさげでも、裏では虐めてるの
多いからな。
238:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 23:14:21
よろしくはなんだかまだのん気に構えているように見えるなぁ。
嫁実家に嫌味の電話してきてるんなら、相手に謝ったあと実家に
「二度と嫁実家に電話するな。したらもう絶縁だ」くらいに
キッパリ言えんのか?お前の詰めが甘い性格なんか、お前の親は
知り尽くしてるからナメられてるんだと思うがね。
嫁実家に嫌味の電話してきてるんなら、相手に謝ったあと実家に
「二度と嫁実家に電話するな。したらもう絶縁だ」くらいに
キッパリ言えんのか?お前の詰めが甘い性格なんか、お前の親は
知り尽くしてるからナメられてるんだと思うがね。
240:素敵な旦那様 2005/10/18(火) 23:36:32
>>225
以前よろしく長男の立場で書き込んだものだけれど、
頼むから、嫁さんと子供たちを守ってやってくれ。
子供はね、子供ながらに結構色々見て聞かされて、考えてるんだよ。
でも、言えないこともあるんだよ。
大事なお袋と、親父が悲しむだろうから。
兄弟にも、矛先が向くかもしれない、とか思ってしまうから。
そうやって、心に刃物抱いて子供時代過ごすと、やっぱりちょっと歪むんだよ。
人間の見方、とかね。
正直、今の嫁さんと出会う前は、心のどっかで人間を信じてなかったもの、俺。
以前よろしく長男の立場で書き込んだものだけれど、
頼むから、嫁さんと子供たちを守ってやってくれ。
子供はね、子供ながらに結構色々見て聞かされて、考えてるんだよ。
でも、言えないこともあるんだよ。
大事なお袋と、親父が悲しむだろうから。
兄弟にも、矛先が向くかもしれない、とか思ってしまうから。
そうやって、心に刃物抱いて子供時代過ごすと、やっぱりちょっと歪むんだよ。
人間の見方、とかね。
正直、今の嫁さんと出会う前は、心のどっかで人間を信じてなかったもの、俺。
406:よろしくお願いします ◆6Gl.MzTs1g 2005/10/19(水) 14:02:26
盛り上がり中失礼するよ
私は浮気したことありませんよ。
>>240つらいこと書いてくれてありがとう
息子のことでいろいろ今更ながら思い当たって反省しています。
実は息子が下の子に意地悪(輪ゴムでぱちっととか爪でピンみたいな、わかります?)
して泣かせて叱ったことがあるんです、
で何でそんな子とするんだと言っても黙って何も言わないからかなりがみがみやったり
次の日まで口をきかなかったことがある
しかし思い返してみると実家に行った後ばかりなんですよね、、
妻が私の知らないところでフォローしていたみたいなんだが
自分では良いお父さんやってるつもりだったから
最低だよな、、、昨日それで上の子に謝りました
もう一回一から家族再生がんばります。
私は浮気したことありませんよ。
>>240つらいこと書いてくれてありがとう
息子のことでいろいろ今更ながら思い当たって反省しています。
実は息子が下の子に意地悪(輪ゴムでぱちっととか爪でピンみたいな、わかります?)
して泣かせて叱ったことがあるんです、
で何でそんな子とするんだと言っても黙って何も言わないからかなりがみがみやったり
次の日まで口をきかなかったことがある
しかし思い返してみると実家に行った後ばかりなんですよね、、
妻が私の知らないところでフォローしていたみたいなんだが
自分では良いお父さんやってるつもりだったから
最低だよな、、、昨日それで上の子に謝りました
もう一回一から家族再生がんばります。