896: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)20:25:33 ID:GvX
先日、ネイルサロンに行ってきた。
初めて行くお店で、事前に電話で駐車場を確認したら
「マンション(の一室がサロン)の前にドラッグストアがある、
その建物の裏側に5台止められる駐車場があるのでそこに止めて下さい」と言われた。
初めて行くお店で、事前に電話で駐車場を確認したら
「マンション(の一室がサロン)の前にドラッグストアがある、
その建物の裏側に5台止められる駐車場があるのでそこに止めて下さい」と言われた。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
896: 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)20:25:33 ID:GvX
それで言われた場所に行って、言われた所に止めて、
サロンに着いてから窓から見える私の車を指さして
「あそこで良かったですか?」と聞いたら「ああ、OKです」と言われた。
ネイルが終わって車に乗り込もうとしたら、ドラッグストアの店員に呼び止められ
無断駐車なので1万円寄越せと言われた。
いや、こうこうで・・・と説明したら、
そんな契約はない、違 法駐車が多くて困ってると言われた。
後で気付いたが、その駐車場はドラッグストアの入口からは死角になる所で
別の車の影になってて見えなかったけど「無断駐車禁止 発見次第罰金1万円」と書いてあった。
サロンの方からここにと言われていたこと、
お店で確認したらこれでOKと言われたこと、
この辺りには初めて来たことなどを繰り返し説明して、
知らなかったとはいえ失礼しましたと謝罪し、お店で買い物することで許してもらった。
買い物のあと、サロンに戻って今あった出来事を話したら
「今までそういうトラブルはなかった」「お客さんにはいつもそうしてもらってる」
と言うばかりで、何を怒ってるのかワケが分からない って雰囲気で
ネイリスト同士でヘラヘラしてた。
もう2度と行かないと思って、某口コミサイトに投稿したら速攻削除された。
あんまりムカついたので、妄想の中でそのサロンを閉店に追い込んでやった。
サロンに着いてから窓から見える私の車を指さして
「あそこで良かったですか?」と聞いたら「ああ、OKです」と言われた。
ネイルが終わって車に乗り込もうとしたら、ドラッグストアの店員に呼び止められ
無断駐車なので1万円寄越せと言われた。
いや、こうこうで・・・と説明したら、
そんな契約はない、違 法駐車が多くて困ってると言われた。
後で気付いたが、その駐車場はドラッグストアの入口からは死角になる所で
別の車の影になってて見えなかったけど「無断駐車禁止 発見次第罰金1万円」と書いてあった。
サロンの方からここにと言われていたこと、
お店で確認したらこれでOKと言われたこと、
この辺りには初めて来たことなどを繰り返し説明して、
知らなかったとはいえ失礼しましたと謝罪し、お店で買い物することで許してもらった。
買い物のあと、サロンに戻って今あった出来事を話したら
「今までそういうトラブルはなかった」「お客さんにはいつもそうしてもらってる」
と言うばかりで、何を怒ってるのかワケが分からない って雰囲気で
ネイリスト同士でヘラヘラしてた。
もう2度と行かないと思って、某口コミサイトに投稿したら速攻削除された。
あんまりムカついたので、妄想の中でそのサロンを閉店に追い込んでやった。
897:名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)20:33:14 ID:mQt
>>896
さあここに名前を晒すんだ。
多いね、女性がやってる店なのか趣味なのかわからん
オサレ系のカフェだの雑貨屋だのに、そういうのは。
商売やってる意識ゼロなんだろうなあ。
さあここに名前を晒すんだ。
多いね、女性がやってる店なのか趣味なのかわからん
オサレ系のカフェだの雑貨屋だのに、そういうのは。
商売やってる意識ゼロなんだろうなあ。
902:名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)09:09:40 ID:JsX
>>896
その店が他所の駐車場に駐めてOKと言うのがおかしいのは当然として
店が良いと言ったからって関係ない店で揉めて被害者づらする
感性も分からんわ
その店が他所の駐車場に駐めてOKと言うのがおかしいのは当然として
店が良いと言ったからって関係ない店で揉めて被害者づらする
感性も分からんわ
910:名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)15:59:08 ID:t9S
>>902の神経がわからん
917:名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)17:47:52 ID:ANZ
先日ネイルサロンに初めて行ってきた。
ジェルネイルを施術してもらったんだが、
当方主婦のため「お米とか研いで平気なんですか?」と聞いたところ
「大丈夫ですよ」との事。
帰ってから夕飯の支度で米とぎをした。ら、ネイルが早速はげた。
はげたというか欠けたというか、よーく見ないとわからない小さなものだったけど、
一日でこれじゃ悪化しちゃうかな…、でもネイルってこんなものなのかな?ともやもや。
それから二日間様子を見て、他の指もいくつか欠けてきてしまったのでやはり直してもらうことにした。
(HPを見たら一週間以内ならお直し無料と載っていたため)
電話して、施術してもらった一週間後にあたる日に予約をとった。症状は説明済み。
そして当日ネイルサロンに行くと、担当者に症状が一切伝わっておらず、
簡単に「ぶつけたりはしてないけど欠けてしまった。細かいけれど気になるので直して欲しい」と伝えた。
すると「あー、これはこうなっちゃうものなんですよ。一週経ってるでしょ?こんなもんです」と言われた。
最初に施術してもらった時には三週間ぐらい持ちますよと言っていたのに。
「通常有料でのお直しになるんですが今回はせっかく来てくれたんで無料にしますね」と言われ無料で直してもらった。
数週間後、ネイルオフを同じサロンにお願いした。
30分程度で終わるとの事だったが、濃い色だったためうまく落ちず、
爪やすりでゴリゴリゴリゴリ削られた。
予約が詰まってるのかわからんが、左手は落とす薬剤を長時間染み込ませたためすんなり落ちた。
右手も薬剤をちょっと置けばいいのに、落ちませんねー→ゴリゴリ→薬剤→落ちませんねー→ゴリゴリ
と、爪が熱くなるまで削られた。
結局一時間近くかかって無事落ちたが、家に帰ってじっくり見てみると爪に細かな傷が沢山。
元から爪が強い方ではないので、それから割れまくり&欠けまくり。
安めのサロンを選んだからかもしれないけど、全体的に納得できない施術だった…。
リピーター作る気ないのかな?神経わからん。
ジェルネイルを施術してもらったんだが、
当方主婦のため「お米とか研いで平気なんですか?」と聞いたところ
「大丈夫ですよ」との事。
帰ってから夕飯の支度で米とぎをした。ら、ネイルが早速はげた。
はげたというか欠けたというか、よーく見ないとわからない小さなものだったけど、
一日でこれじゃ悪化しちゃうかな…、でもネイルってこんなものなのかな?ともやもや。
それから二日間様子を見て、他の指もいくつか欠けてきてしまったのでやはり直してもらうことにした。
(HPを見たら一週間以内ならお直し無料と載っていたため)
電話して、施術してもらった一週間後にあたる日に予約をとった。症状は説明済み。
そして当日ネイルサロンに行くと、担当者に症状が一切伝わっておらず、
簡単に「ぶつけたりはしてないけど欠けてしまった。細かいけれど気になるので直して欲しい」と伝えた。
すると「あー、これはこうなっちゃうものなんですよ。一週経ってるでしょ?こんなもんです」と言われた。
最初に施術してもらった時には三週間ぐらい持ちますよと言っていたのに。
「通常有料でのお直しになるんですが今回はせっかく来てくれたんで無料にしますね」と言われ無料で直してもらった。
数週間後、ネイルオフを同じサロンにお願いした。
30分程度で終わるとの事だったが、濃い色だったためうまく落ちず、
爪やすりでゴリゴリゴリゴリ削られた。
予約が詰まってるのかわからんが、左手は落とす薬剤を長時間染み込ませたためすんなり落ちた。
右手も薬剤をちょっと置けばいいのに、落ちませんねー→ゴリゴリ→薬剤→落ちませんねー→ゴリゴリ
と、爪が熱くなるまで削られた。
結局一時間近くかかって無事落ちたが、家に帰ってじっくり見てみると爪に細かな傷が沢山。
元から爪が強い方ではないので、それから割れまくり&欠けまくり。
安めのサロンを選んだからかもしれないけど、全体的に納得できない施術だった…。
リピーター作る気ないのかな?神経わからん。
918:名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)19:09:36 ID:JIY
行かないから分からんけど、商売(と技術)が下手なだけって気がする
それだとどうしようもなく致命的だけど
それだとどうしようもなく致命的だけど