1: 肉蝮 2015/02/24(火)14:28:17 ID:MeQ
驚くほど健康体になりました

寝起きもよくなったンゴよ

2: 肉蝮 2015/02/24(火)14:29:01 ID:MeQ
皆も飲みなはれ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424755697/
6: 肉蝮 2015/02/24(火)14:30:58 ID:MeQ
今のトレンドは白湯だわさ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:30:57 ID:LqR
お茶は何飲んでんや?

7: 肉蝮 2015/02/24(火)14:31:16 ID:MeQ
>>5
お茶なら何でもいいだわさ

9: 肉蝮 2015/02/24(火)14:31:35 ID:MeQ
寝起きに白湯飲むのいいわよ~

8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:31:31 ID:LqR
なんか、ほっこりするスレやなぁ

12: 肉蝮 2015/02/24(火)14:32:02 ID:MeQ
>>8
白湯飲むと体もほっこりするだわよー

10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:31:50 ID:2gG
うるさい

11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:31:56 ID:McV
ワイも飲んどるで
猫舌やから湯冷ましやけど

14: 肉蝮 2015/02/24(火)14:32:30 ID:MeQ
>>11
美味いやろ?

13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:32:13 ID:LqR
人肌くらいでええんか?熱いの苦手や

15: 肉蝮 2015/02/24(火)14:33:16 ID:MeQ
>>13
ええんやで(ニッコリ) 冷めたお茶や水でもええんやが 冬に飲むと体冷えるからな

17: 肉蝮 2015/02/24(火)14:34:16 ID:MeQ
寝る前に飲んでも(ええんやで)

16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:34:01 ID:LqR
>>15
ワイ、キンキンに冷やして飲んでるわ

18: 肉蝮 2015/02/24(火)14:34:59 ID:MeQ
>>16
たまには温めたの飲むんだわさ 体には気をつけるんだわよ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:35:06 ID:LqR
試してみるやで

20: 肉蝮 2015/02/24(火)14:35:30 ID:MeQ
>>19
手軽に出来るからね 熱々注意やで~

21: 肉蝮 2015/02/24(火)14:35:52 ID:MeQ
肌にもいいわよ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:37:41 ID:McV
なんかやめられなくなる美味さあるわ
夜寝る前と朝起きた時にこれがなかったらアカン

27: 肉蝮 2015/02/24(火)14:38:17 ID:MeQ
>>25
ワイもや ジュースとかよりもいいわよね

26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:38:11 ID:2gG
だからうるさいってば

28: 肉蝮 2015/02/24(火)14:38:37 ID:MeQ
>>26
ごめんだわ

29: 肉蝮 2015/02/24(火)14:39:20 ID:MeQ
断食もいいわよ~

30: 肉蝮 2015/02/24(火)14:39:48 ID:MeQ
1日1食がオススメだわさ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:41:37 ID:xp0
ちょっぴり甘い気がする

33: 肉蝮 2015/02/24(火)14:42:19 ID:MeQ
>>31
なんとなくな

32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:42:13 ID:2gG
ウルセェってんだよ!!
ったく………ちなみにコーヒーじゃイカンのか?

34: 肉蝮 2015/02/24(火)14:43:11 ID:MeQ
>>32
すまんな(泣)

うーん…よーわからん飲みすぎには気をつけるんやで

35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)14:44:17 ID:2gG
>>34
サンガツ

36: 肉蝮 2015/02/24(火)14:46:03 ID:MeQ
>>35
ええんやで(ニッコリ)

37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)17:22:30 ID:imS
寝起きのお白湯は整腸作用が凄いとか

PickUp!