745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 01:49:24.39 ID:7mjk7Tt90
昔はメロメロに娘のためなら火の中水の中!って感じだったけど、高校生になってから手のひら返したように反抗期でろくに口もきかなくなった…
で、明日から友達と旅行にいくらしいから、金で釣る作戦・「旅行の餞別やるから、なんでもいいからお土産買ってきてくれ、お釣りでうまいもんでも食え」と、一万円札渡した
一応喜んでくれて(感謝?)寝る前も普段は無視なのに「おやすみー」とか言ってくれて、父としては一万円は痛いが費用対効果を勘案するとこれ以上安い餞別もアレだしなあ、まあ娘が喜んでくれて俺にお土産買ってきてくれればそれでいい!ということにするか
…とにかく、娘と普通に話がしたいんだな、旅行行ったら土産話とかさ
あの一万円札に今後の父娘関係を好転させてもらいたい!
てか、一万円札もたせたのまずかったかね?
いろいろ考えて寝れないんだが助けて
長文すみません
で、明日から友達と旅行にいくらしいから、金で釣る作戦・「旅行の餞別やるから、なんでもいいからお土産買ってきてくれ、お釣りでうまいもんでも食え」と、一万円札渡した
一応喜んでくれて(感謝?)寝る前も普段は無視なのに「おやすみー」とか言ってくれて、父としては一万円は痛いが費用対効果を勘案するとこれ以上安い餞別もアレだしなあ、まあ娘が喜んでくれて俺にお土産買ってきてくれればそれでいい!ということにするか
…とにかく、娘と普通に話がしたいんだな、旅行行ったら土産話とかさ
あの一万円札に今後の父娘関係を好転させてもらいたい!
てか、一万円札もたせたのまずかったかね?
いろいろ考えて寝れないんだが助けて
長文すみません
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 02:57:37.48 ID:/8/0J8zY0
>>745
1万だけ?wクレジットカード持たせてるんかね
1万だけ?wクレジットカード持たせてるんかね
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 03:45:38.43 ID:l/xbpHD10
>>745
まずくはないんじゃない?
少々遊びに使ったとしても、最終的に娘を信じられるかなんだろう。
まぁ、うちの娘は三才半だけどな。(笑)
うちも将来はそんな感じなんだろうな。
耐えられるかな
まずくはないんじゃない?
少々遊びに使ったとしても、最終的に娘を信じられるかなんだろう。
まぁ、うちの娘は三才半だけどな。(笑)
うちも将来はそんな感じなんだろうな。
耐えられるかな
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 06:58:04.99 ID:dPTuc5Ysx
>>745
お土産買ってきてくれとか言わずに渡せば親父かっこいい!
なのに…
って思ってしまった
お土産選ばなきゃいけないとかいくらのお土産買うべきなのかとか
余計な手間を増やしただけなんじゃないの?w
ほら、餞別やるよ
別にお土産買ってこなくていいから
土産話でも聞かせてくれ
こんな感じで良かったのでは
お土産買ってきてくれとか言わずに渡せば親父かっこいい!
なのに…
って思ってしまった
お土産選ばなきゃいけないとかいくらのお土産買うべきなのかとか
余計な手間を増やしただけなんじゃないの?w
ほら、餞別やるよ
別にお土産買ってこなくていいから
土産話でも聞かせてくれ
こんな感じで良かったのでは
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 18:11:43.12 ID:Y3qk1Brad
>>745ですが
娘は無事旅先に向かいました
小遣いやった効果かどうか、頻繁にラインが来てるので安心&嬉しいです
後はどんなお土産買ってきてくれるか、です
娘は無事旅先に向かいました
小遣いやった効果かどうか、頻繁にラインが来てるので安心&嬉しいです
後はどんなお土産買ってきてくれるか、です
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 19:07:36.79 ID:vswCwV+ca
>>764
一時の恥と思って、アホみたいに大袈裟に喜んであげてね
お父さんのリアクションが薄いと、娘って寂しいものだよ
一時の恥と思って、アホみたいに大袈裟に喜んであげてね
お父さんのリアクションが薄いと、娘って寂しいものだよ
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 03:39:59.37 ID:UC9+NXEh0
反抗期は反抗期で必要なものだから
あきらめて他に趣味でも見ツケロン
あきらめて他に趣味でも見ツケロン
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04(火) 14:04:41.35 ID:LFWYyt3n0
>>748
反抗期に親がひるめば暴力的な態度をとるようになる。
子供の中で不満や反抗心が渦巻いても、親に発散しないようにしなければならんと思うよ。
反抗を受け入れた同級生の親が不幸になった例は沢山知っている。
だからうちでは見守るという名の放置はしない。
息子も娘も嫁に暴力を振るい始めた事があったから、2度と嫁に手を出せないようにキツイお仕置きをしておいた。
嫁も子供等をかばって俺に黙ってたんだよな。
子の体格が親の体格を抜いた時に反抗期到来という感じだった。
子供同士の集まりがあった直後に反抗的になったから、おそらく集団で親をバカにしたり軽視する話をしたんだろうと思う。
実際にそういう会話になったという事も息子からは聞いたし。
躾は必要だよ。
対外的には偉そうな事言ってるくせに、子に対して気の弱い親は本当に多い。
反抗期に親がひるめば暴力的な態度をとるようになる。
子供の中で不満や反抗心が渦巻いても、親に発散しないようにしなければならんと思うよ。
反抗を受け入れた同級生の親が不幸になった例は沢山知っている。
だからうちでは見守るという名の放置はしない。
息子も娘も嫁に暴力を振るい始めた事があったから、2度と嫁に手を出せないようにキツイお仕置きをしておいた。
嫁も子供等をかばって俺に黙ってたんだよな。
子の体格が親の体格を抜いた時に反抗期到来という感じだった。
子供同士の集まりがあった直後に反抗的になったから、おそらく集団で親をバカにしたり軽視する話をしたんだろうと思う。
実際にそういう会話になったという事も息子からは聞いたし。
躾は必要だよ。
対外的には偉そうな事言ってるくせに、子に対して気の弱い親は本当に多い。
引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1495351351/