644: 名無しさん@HOME 2022/10/08(土) 14:22:49.02 0
兄に子が産まれたんだけど、お嫁さん案で名前が「うるあ(潤愛姫子)」になりそうだった(漢字どうなってんねん)
兄も両親もあちらのご両親も、周りの友人巻き込んで説得しようとしたけど頑なに拒否
生涯恨まれていい覚悟で、ネットで読んだやつのパクリで
「うるあ、いい名前じゃん!ウルァァァァァアァwww」って超巻き舌で言いまくったら結果的に改名成功した
改名後にLINEしたけど多分ブロックされてるっぽい
うるあ案はともかく、それまでの兄嫁さんほんとに知的で優しくて良い人だった
巻き舌連呼してたとき兄嫁さん顔真っ赤にして凄い顔で睨み付けてきたけど、そこで暴言吐かないとこにやっぱり人柄の良さを感じる
落ち着いたらまた仲良くして欲しいけど無理かなぁって思うと悲しい


645: 名無しさん@HOME 2022/10/08(土) 14:50:22.17 0
>>644
それはお兄さんにとりなしを頼んでは
あなたが苦肉の策でわざとやったって兄嫁さん以外は知ってるのかな?

647: 名無しさん@HOME 2022/10/08(土) 15:11:09.97 0
>>645
兄が言うには私の話すると黙りこくるらしい
その時うちの両親もあちらのご両親もいたから、兄嫁が席外したタイミングでこういう事やってみますって言ってはある

立場的に自分が一番嫌われてもノーダメかなーって思ったけど意外とつらたん

649: 名無しさん@HOME 2022/10/08(土) 15:38:34.06 0
>>647
GJがんばったね
産後ハイとガルガル期が落ち着くまで待とう

679: 名無しさん@HOME 2022/10/09(日) 01:09:28.48 0
>>664
フフッてなったw
ほんとGJだよね

数年後、子が大きくなってきたら >>644 の兄嫁さんも「あのとき目を覚まさせてくれてありがとう!」と思う日が来るはず

694: 名無しさん@HOME 2022/10/09(日) 12:00:24.25 0
>>644
漢字さえなんとかすれば、うるあちゃんという名前は否定しなくても良かった気がする

696: 名無しさん@HOME 2022/10/09(日) 14:10:17.76 0
>>694
じゃあ自分の子供に名付ければ?
あ、産めないかw

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1664429947/

PickUp!