1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:36:51 ID:ao5
殴るのはありえないだろ普通に…

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:37:44 ID:kQl
殴るだけで済ますとか優しい

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:37:58 ID:ao5
そこまで変じゃないくね?
実際

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:38:51 ID:ao5
意味は後から知ったけど
今時死語だろそれ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:40:14 ID:HiU
>>6
死語でも再流行する可能性は十分あるし、子供がそんな意味の名前つけられて悲しむ可能性あるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:40:47 ID:dWR
>>6
死語でもなんでもない

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:39:17 ID:HiU
水子(みずこ)は、生まれてあまり日のたたない子、あかごのこと[1]。また、胎児、特に流産または人工妊娠中絶により死亡した胎児のことを指す[1]

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:40:17 ID:8jZ
水子が苗字だったら
名前は霊(レイ)で決まりだな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:40:51 ID:ao5
水子

読み方はみなこだしな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:41:07 ID:dWR
読めねえよ死ね

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:41:15 ID:ao5
読みが違えば良くない?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:42:45 ID:ao5
そもそもね
なくなった子供をそんなおそろしいもののように言うのはどうなのよ
死亡した子供は不吉の対象なの?
実の子供だろ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:43:24 ID:kQl
>>18
話をすり替えなくていいよ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:43:34 ID:HiU
>>18
そういう意味合いで取られるからしゃーない
そもそも幽霊とかと同レベルの意味の名前つけるって、子供に死ねって言ってるのと同じや

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:46:26 ID:ao5
>>20
でも俺はそもそも水子って魂とか
そういう意味があると思うんだ
生まれて間もない魂ってのはさ綺麗なもんだろ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:43:55 ID:ao5
でも意味を抜いたら
割といい名前だと思うんだけどな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:49:33 ID:ao5
でも顔面はないだろう…

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:50:00 ID:HiU
>>42
子供に死ねって言ったと思われたんやぞ
そう取られるわ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:50:47 ID:ao5
>>43
言うて親でもなく兄貴に殴られたからな
お前に殴る資格あるのかよって思わないか?
兄弟の分際で踏み込みすぎだろ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)14:53:08 ID:ao5
とりあえず水逗子に変えようと思う

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:04:57 ID:HiU
嫁さんはどう考えてるんだろう

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:06:00 ID:ao5
>>91
嫁はなに考えてるか分からない
多分あまり興味ないのかもしれない
すごく無口なんだ

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:06:24 ID:HiU
>>93
お前のネーミングセンスに呆れてるんじゃないの

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:07:22 ID:ao5
>>94
どうなんだろ

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:08:06 ID:HiU
>>97
少なくとも水にこだわってる理由がまだ出て来てないからわからんけど、名前はお前が気に入るためにつけるんじゃないのはわかってるよな

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:09:17 ID:ao5
>>100
嫁は喋らないし
子供が教えてくれるわけじゃないし
どうやって決めればいいの?
俺の気持ちも少しは考えてくれ

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:10:00 ID:HiU
>>103
いやだからなんで水なの?

そしてわからないなら無難な名前でいいじゃん

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:12:16 ID:ao5
>>107
嫁さんと出会ったのも雨の日で
これまで色々あったけど雨に救われてるから
水を由来にしたかった

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:12:58 ID:oik
>>115
水難のケがありますね

105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:09:32 ID:oik

水子(みずこ)は、生まれてあまり日のたたない子、あかごのこと。
また、胎児、特に流産または人工妊娠中絶により死亡した
胎児のことを指す。 泡子とも。 水子という呼び名は、生まれて間もなく海に流された日本神話の神
水蛭子より転じたものとされる。
水子 - Wikipedia

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:12:55 ID:kQl
キラキラ度を増してレインちゃんでどうだろう

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:14:12 ID:ao5
>>117
玲音でレインと読ませる
でも男の名前がいいかなこれは

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524893811/

PickUp!