37: 可愛い奥様 2022/06/27(月) 14:10:22.92 ID:A3LJuXNj0
うちも夫の地元に転勤になった。
で、長く住むことになりそう。
週末に引っ越したんだけど、取外し業者にエアコン壊されてた。
あとウォシュレットも…。
新居はエアコンなし物件だったので、エアコンなしになっちゃってつらい。
新しく買ったのが明日には付くから、それまでの我慢だ。
補償とかはまだこれからなんだけど、引越って色々壊れて嫌だわ。
あと、本棚も一部部品を壊されちゃって、もう捨てることにしたんだけど、そこそこ本があるから必要ではあるのよね。
本棚を使っている方はどんなのにしてます?
で、長く住むことになりそう。
週末に引っ越したんだけど、取外し業者にエアコン壊されてた。
あとウォシュレットも…。
新居はエアコンなし物件だったので、エアコンなしになっちゃってつらい。
新しく買ったのが明日には付くから、それまでの我慢だ。
補償とかはまだこれからなんだけど、引越って色々壊れて嫌だわ。
あと、本棚も一部部品を壊されちゃって、もう捨てることにしたんだけど、そこそこ本があるから必要ではあるのよね。
本棚を使っている方はどんなのにしてます?
38: 可愛い奥様 2022/06/27(月) 14:37:13.27 ID:A3wH+ygE0
>>37
おつかれ~、引っ越し重ねてダメージも蓄積してるとは言えいくつも壊れてるなら雑な作業だったんだろうね
うちの本棚は無印のユニットシェルフ
文庫本や単行本だと2列になるし高さも余るけど、いずれ本棚以外で使う可能性考えて大きいサイズのほう使ってるわ
おつかれ~、引っ越し重ねてダメージも蓄積してるとは言えいくつも壊れてるなら雑な作業だったんだろうね
うちの本棚は無印のユニットシェルフ
文庫本や単行本だと2列になるし高さも余るけど、いずれ本棚以外で使う可能性考えて大きいサイズのほう使ってるわ
67: 37 2022/06/30(木) 00:00:30.63 ID:XUw8B/Kg0
新規購入したエアコンが来たから、涼しい中で寝れるようになりました。
壊されたエアコンは修理してくれることになったけど、
ウォシュレットはまだ揉めています。
本棚は結局スチールラックになりそう。
早々壊れないだろうし。
壁いっぱいの本棚とか憧れる。
部屋は納戸が欲しい。
リビングにも天井までの収納有りで。
あと、キッチンの流しはそこそこ大きめで。
前の部屋がキッチンの流しが一人暮らし用か?ってぐらいに小さくて、当然作業スペースも狭くて大変だったので。
壊されたエアコンは修理してくれることになったけど、
ウォシュレットはまだ揉めています。
本棚は結局スチールラックになりそう。
早々壊れないだろうし。
壁いっぱいの本棚とか憧れる。
部屋は納戸が欲しい。
リビングにも天井までの収納有りで。
あと、キッチンの流しはそこそこ大きめで。
前の部屋がキッチンの流しが一人暮らし用か?ってぐらいに小さくて、当然作業スペースも狭くて大変だったので。
68: 可愛い奥様 2022/06/30(木) 11:10:04.80 ID:8NA6RcY70
>>67
年1でサビ取り・錆防止剤してるけどそれでも細かく全体に錆が浮いてくるよー
ルミナスプレミアムか無印のステンレスシェルフにしとけば良かったと何年も後悔し続けてる
年1でサビ取り・錆防止剤してるけどそれでも細かく全体に錆が浮いてくるよー
ルミナスプレミアムか無印のステンレスシェルフにしとけば良かったと何年も後悔し続けてる
70: 可愛い奥様 2022/06/30(木) 13:10:05.54 ID:Wit5iBRE0
>>68
うちもだわ!
防錆もしてなくて引っ越しの度にゴリゴリ拭き上げてる
旦那の独身時代から持ってきてるやつだから頑丈には違いない
あとから買い足したのは値は多少張るけどステンレスにしてる
うちもだわ!
防錆もしてなくて引っ越しの度にゴリゴリ拭き上げてる
旦那の独身時代から持ってきてるやつだから頑丈には違いない
あとから買い足したのは値は多少張るけどステンレスにしてる
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655455210/