426: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水) 18:57:14 ID:jf.mo.L1
私が中学の頃、母親がとにかく私と友達を比べてくる女だった。
どれだけ嫌だと言っても「あなたのためなの!」と言ってくる。
どれだけ嫌だと言っても「あなたのためなの!」と言ってくる。
しかも
・あの子はメガネをかけているから私子より頭が良いに違いない!
・あの子はとてもおしゃれなのに私子はおしゃれじゃない!
・あの子は落ち着いた服装なのに私子は色気づきすぎ!
・ 私子は成績がすこし良くなると調子に乗る!そんなのはだめ
・あの子は成績が悪くても堂々としてるのに、私子はいつも自信がなさそうでだめ
など言ってることがめちゃくちゃだし、言ったことをすぐ忘れる。ついでにいうと私は学校の成績はトップだったし、塾も行ってない。
なのに友達の目の前で私を悪し様いうのでみんな苦笑い。
頭にきて、友達みんなとその母親が集まって食事したとき、
「Aちゃんのお母さん、綺麗~。うちのお母さんは年取ってて駄目!」
「Bちゃんのお母さんのお弁当、いつも美味しそうだよねー。お母さんの弁当、Bちゃんに貧乏人の弁当って笑われたw」
「Cちゃんの家はお父さんが社長さんなんだよね?すごいね、お母さんはそんな偉い人と付き合って結婚までできてさ。
うちのお母さんはだめだわー。結婚せずに私を産んでさー、そのせいで私が苦労する」
「あとさー。お母さんAちゃんの服がおしゃれでセンスあるって言ってるけどかけてる金が違うからね?いいなー金かけてもらえてー」
と一気にバーッと喋った。
みんなポカーンとしていたし、友達のお母さん達から「私子ちゃん落ち着いていきなりどうしたの」母親から「そんなこと言うなら帰りますよ!」と言われたけど、被せるようにずーっとずーっと息継ぎほぼせず喋って、最後に、
「でもみんなのお母さんの何が羨ましいってー!!娘を馬鹿にしないこと!!ほんっと羨ましいー!お母さんは私に死ねってことかなーー!嫌いなのかなーーー」
と大声で言った。母親は「なんて恥ずかしい子!」と涙ぐんでお金を叩きつけて帰ってしまった。
私は「あ、私も食べ終わったから帰るね。じゃあねー、また明日」と言って唖然としている友達を残して帰った。
帰宅後母親に怒鳴られたので包丁突きつけて、「うるさーい!お前が私にしなくていい苦労させてんだよ!!比べるんならなあ!他の連中と同じくらい金出せるようになれやクソババア!ムカつくんなら私殺して豚箱行けよ!」と今まで溜まっていた鬱憤を全部晴らした。
以降母親は比較することもなくなり、私も元のおとなしい子に戻った。
お母さん達は「私子になにがあったの?もっと大人しい子じゃなかった?精神的に大丈夫!?」と私の発言にドン引きしていたらしいけど、後日友達に「私子の気持ち、わかるわ…あのお母さんは疲れるよね。でもあんなことする発想はなかったわ」と言われた。
・あの子はメガネをかけているから私子より頭が良いに違いない!
・あの子はとてもおしゃれなのに私子はおしゃれじゃない!
・あの子は落ち着いた服装なのに私子は色気づきすぎ!
・ 私子は成績がすこし良くなると調子に乗る!そんなのはだめ
・あの子は成績が悪くても堂々としてるのに、私子はいつも自信がなさそうでだめ
など言ってることがめちゃくちゃだし、言ったことをすぐ忘れる。ついでにいうと私は学校の成績はトップだったし、塾も行ってない。
なのに友達の目の前で私を悪し様いうのでみんな苦笑い。
頭にきて、友達みんなとその母親が集まって食事したとき、
「Aちゃんのお母さん、綺麗~。うちのお母さんは年取ってて駄目!」
「Bちゃんのお母さんのお弁当、いつも美味しそうだよねー。お母さんの弁当、Bちゃんに貧乏人の弁当って笑われたw」
「Cちゃんの家はお父さんが社長さんなんだよね?すごいね、お母さんはそんな偉い人と付き合って結婚までできてさ。
うちのお母さんはだめだわー。結婚せずに私を産んでさー、そのせいで私が苦労する」
「あとさー。お母さんAちゃんの服がおしゃれでセンスあるって言ってるけどかけてる金が違うからね?いいなー金かけてもらえてー」
と一気にバーッと喋った。
みんなポカーンとしていたし、友達のお母さん達から「私子ちゃん落ち着いていきなりどうしたの」母親から「そんなこと言うなら帰りますよ!」と言われたけど、被せるようにずーっとずーっと息継ぎほぼせず喋って、最後に、
「でもみんなのお母さんの何が羨ましいってー!!娘を馬鹿にしないこと!!ほんっと羨ましいー!お母さんは私に死ねってことかなーー!嫌いなのかなーーー」
と大声で言った。母親は「なんて恥ずかしい子!」と涙ぐんでお金を叩きつけて帰ってしまった。
私は「あ、私も食べ終わったから帰るね。じゃあねー、また明日」と言って唖然としている友達を残して帰った。
帰宅後母親に怒鳴られたので包丁突きつけて、「うるさーい!お前が私にしなくていい苦労させてんだよ!!比べるんならなあ!他の連中と同じくらい金出せるようになれやクソババア!ムカつくんなら私殺して豚箱行けよ!」と今まで溜まっていた鬱憤を全部晴らした。
以降母親は比較することもなくなり、私も元のおとなしい子に戻った。
お母さん達は「私子になにがあったの?もっと大人しい子じゃなかった?精神的に大丈夫!?」と私の発言にドン引きしていたらしいけど、後日友達に「私子の気持ち、わかるわ…あのお母さんは疲れるよね。でもあんなことする発想はなかったわ」と言われた。
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/