76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 08:11:47.04 ID:ekyyLzSEa
結婚半年だが、嫁が最近こまごまと物を買い替えたいと言い出した。同棲時から使っていた茶碗や箸、棚なんかを新しくしたいらしい。
まだ使える物を買い替える意味がわからないので流していたら、そうやって流していればいいと思ってるだろうと言って不機嫌になった。
使える物を捨ててまで新しい物を買わなくていいだろもったいない。
まだ使える物を買い替える意味がわからないので流していたら、そうやって流していればいいと思ってるだろうと言って不機嫌になった。
使える物を捨ててまで新しい物を買わなくていいだろもったいない。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 08:14:30.15 ID:TUmcOSB20
>>76
同意。
捨てるなら嫁捨てろ
同意。
捨てるなら嫁捨てろ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 09:01:10.68 ID:7TsDgjXHM
>>76
流すんじゃなくて、きちんと話せば良いだろ。
流すんじゃなくて、きちんと話せば良いだろ。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 09:24:07.58 ID:awYNwboKp
>>76
お前はクルマとか走れなくなるまで乗りつづけるんだな。
爪楊枝も一回で棄てたりしないで、使えなくなるまで洗って使ってるのか。
幾らまでなら捨てて、幾ら以上なら使えなくなるまで使うんだ?
セコいことで嫁と揉めるのは馬鹿らしいぞ?
お前はクルマとか走れなくなるまで乗りつづけるんだな。
爪楊枝も一回で棄てたりしないで、使えなくなるまで洗って使ってるのか。
幾らまでなら捨てて、幾ら以上なら使えなくなるまで使うんだ?
セコいことで嫁と揉めるのは馬鹿らしいぞ?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 09:59:29.30 ID:SuDU3iv00
>>76
まだ使えるかどうかじゃなくて、きちんと選んだって思えてるかどうかって女からしたら重要だぞ。
少なくともうちの嫁はそう。
同棲時代からってあるが、その時金はあったのか?
『とりあえず』で選んだものは、いつかお金に余裕ができたら買い直そうって思ってたりする。
俺らも学生時代から同棲してたから間に合せで用意したもので過ごしてたが、嫁はずっと嫌だったみたい。
お金ないから100均で済ませたけどホントはきちんとしたものがほしいって言われて、それ以来キッチン周りは好きにさせてる。
全部聞き入れる必要はないと思うが、金銭的に余裕があるなら聞いてやれ。
家にいるのが長い嫁さんほどインテリアや食器で機嫌が変わるぞ。
まだ使えるかどうかじゃなくて、きちんと選んだって思えてるかどうかって女からしたら重要だぞ。
少なくともうちの嫁はそう。
同棲時代からってあるが、その時金はあったのか?
『とりあえず』で選んだものは、いつかお金に余裕ができたら買い直そうって思ってたりする。
俺らも学生時代から同棲してたから間に合せで用意したもので過ごしてたが、嫁はずっと嫌だったみたい。
お金ないから100均で済ませたけどホントはきちんとしたものがほしいって言われて、それ以来キッチン周りは好きにさせてる。
全部聞き入れる必要はないと思うが、金銭的に余裕があるなら聞いてやれ。
家にいるのが長い嫁さんほどインテリアや食器で機嫌が変わるぞ。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/08(金) 11:22:38.54 ID:AUEIfZgRr
>>76
うちは逆だわ。俺は普段使う物ほどいいものに買い換えたい。でも嫁さんがケチって買い換えない
服とか家電とかは買うことでストレス発散とか達成感て気分。普段使う物はほっこり幸せな気分になる
うちは逆だわ。俺は普段使う物ほどいいものに買い換えたい。でも嫁さんがケチって買い換えない
服とか家電とかは買うことでストレス発散とか達成感て気分。普段使う物はほっこり幸せな気分になる
引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512431397/
結婚するってのはそういうもんだ