最新記事
最新コメント

家族・親族

私の父はいつの時代だよってぐらい男尊女卑の塊みたいな人だった→父「ひとりしか産めないのは女としてはどうかと思うが まぁひとりでも産んだだけマシ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
796: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)13:07:41 ID:oG.qy.L1
私が結婚した翌年に両親が離婚したんだけど、その離婚に至る経緯が衝撃的だった。
正直あれから20年以上経つ今も私の中では完全には消化しきれていない。

私の父はいつの時代だよってぐらい男尊女卑の塊みたいな人だった。
女は家政科にでも進学して卒業したら多少の社会勉強をし、早々に結婚して
可能な限りの子供を産み育てるべきって、小さい頃から言われ続けてきた。
女に学問は要らん、社会進出より家庭を守れって人。
私は一人っ子なんだが、母の事も「ひとりしか産めないのは女としてはどうかと思うが
まぁひとりでも産んだだけマシ」みたいなことを言ってて、
私はそういう父が大っ嫌いで、何故こんなのと結婚したのか母に聞いたことがあったが
「別に好きで結婚したわけではない。見合いで条件が良かっただけ」
って言っていて、結婚してこんな男だったって解った時に別れようとは思わなかったのかと聞いたら
「もう面倒臭かったから」と。
母は父がどんな態度でいようと柳に風って感じだった。
そんな母のことも私には理解できず嫌悪感しかなくて、とにかく早く結婚して家を出て、この人たちから離れたかった。

結婚して半年ほど経った頃、突然母から電話があって、
「これからお父さんに離婚の話するんだけど、あんたにも関係あることだから来なさい」
って言われて、今更?と思いつつドキドキしながら実家に行ったら、既に父が母を殴った後だった。
目の下を腫らした母は痛がりもせずに「私子、離婚したからって私の将来を面倒見てほしいとは思ってないから安心しなさい。
それからこの男の面倒をみる義務もないから安心していいわよ」って。
意味が分からないし、ただオロオロしていた私に「この男、あんたの父親じゃないから」って。
私、托卵された子供だった。昔、結婚できなかった男性と、結婚翌年に再会して焼けぼっくいにナントカだったそうな。
その相手も今は離婚して、老後ぐらいは好きな人と暮らしたいんだとか。
母は「私がひとりしか産めなかったんじゃなくて、あんたに種が無かっただけ」と父に言い放って出て行った。
その好きな男との間にできたと言う私には「あんたも好きに生きなさい」と言い残して。
父のコメカミにはぶっとい青筋が浮いてて、このまま血管切れて倒れるんじゃないかと、うっかり心配してしまったぐらい
その時の父はこれまでに見たことの無い険しさだった。
そしてその険しさが引いたあとは抜け殻のようにおとなしくなった。
本当に“抜け殻”と言う言葉がぴったり。

そしてこんなこと、夫には恥ずかしくて話すこともできず、両親の離婚の事実だけ伝えた。
あんなに嫌いだった父だけど、なんでかわかんないけど放っておけなくて
そんな義務もないのに心配で時々実家に様子見に行ったりしてた。
母に対してはそれまで以上に嫌悪感が酷くて一切連絡をとっていない。どこにいるのか今も知らない。
多分調べれば簡単に分かるんだろうけど、知りたいとも思わない。
父は仕事は不思議とちゃんと通勤していて(会社の様子は知らないけど)それから数年後に定年退職。
一度だけ「無理して来なくていいんだぞ」って言われたことがあったけど
「うん、嫌になったら来るのやめる」とだけ言って、でも結局月1ぐらいで通い続けた。
退職して一年ぐらい経った頃に、初めて「飯でも食いにいくか?」って言われて
初めて回らないお寿司に連れて行ってもらった。
その時に、これまでのこと、色んなことを謝られた。涙ぐんでもいた。
身から出た錆、自業自得、とネガティブな言葉を何度も繰り返して。
本当になんでか分からないんだけど、そんな姿を見ると可哀想になっちゃって
「もういいよ」って許してしまった。
この時に夫に全て話した。
実の父じゃないので本当は面倒見る義理はないんだけど、放っておけないから今後も通うことを許して下さいって。
そしたら「許せる気持ちになったんなら悔いの無いようにすればいい」って言ってくれて
それからは父が心筋梗塞で亡くなるまで夫や子供たちも普通に実家に通ってた。
母が出て行く前と後、こんなに全く違う人間になるってあるんだろうかってぐらいに本当に別人だった。
たぶんうちの子には、父は好々爺の印象しかないだろう。
私が子供の頃、どんなふうに言われてきたか話しても嘘だと思うだろう。
どうせなら小さい頃からこんなふうに父と過ごせていたらどんなにか。
夫のおかげで、後悔なく父を見送れたのは心から感謝している。
しかし、今どこにいるかわからないラスボスのことを考えると憂鬱でもある。
お願いだから二度と私の人生に関わってきてほしくない。
たぶんあの人には父のような感情にはなれないと思う。
これもなんでかわからないけど。
続きを読む

兄嫁「旦那君、残業や出張多くて家にいないし私、ここにくるじゃないですかー家賃勿体ないんです~同居したいなぁ~チラッチラッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:44:36 ID:VWF
昔どこかで書き込んだ気がするんだけど。
両親別居中の兄の嫁。

1兄が留守になると「さみしい」という理由でと母(兄嫁さんにとってトメ)のいる両親宅に泊まりがけでくる。

2父に「私オッサンやジジイとか恋愛対象に見れないんなんです」
とか「年の差婚してる女ってデブスとか何か問題ある女ですよね!」
とかいう(両親5才離れてる)。

3夕飯は母親に作らせるか、外食ゴチ。自分は今で猫遊びに夢中なのに父に「お父さん!お母さんの手伝いしなきゃ!空気よめなーい…捨てられちゃうぞ☆ミ」

4真夜中まで兄の部屋に入り浸り、大音量でゲームしまくり爆睡。
母親が起こしにいくと奇声を発してぶちギレ。

5全員にタメ口。


最近進化をさらに遂げたらしいので報告。

親戚の子供と遊びたがるくせに大人げなくてずるを子供が指摘すると暴れる。子供たちがなだめて相手してる状態

母の金でヘルパー&保育士の資格を取ったのに専業のまま。

同居したいようで「旦那君、残業や出張多くて家にいないし私、ここにくるじゃないですかー家賃勿体ないんです~同居したいなぁ~チラッチラッ」
「介護しますぅ(祖父母いないし両親はまだ50代元気)から育児家事料理お願いします♪」

正月以外に実家に3ヶ月間隔で二度行っただけで「私、みんなやさしいから私がいうね?こうしょっちゅう実家に来ると世間体的に良くないと思うよ!」
「実家依存っていうのかな~?今はやってるから精神科に相談した方がいいよ!」
「結婚した女性が実家にいりびたるって親離れ出来てないみたいで幼稚だよ、私なんてお正月とお盆ぐらいだよ(笑)」

後一回り年上と結婚した私妹に対して最初は同年代で仲良しだったのに手のひら返して「うわ~きんも!!」たまにあえば
「老けたね!回りが老人だけだと若さとられちゃうんだ…可哀想」
悪びれもしないで「妹子ちゃんなんか障害ないの?男の人由来って調べないと分からないから」
「なんか臭い!旦那さんの加齢臭染み付いてる系?ウソウソ~w」
妹がキレれば泣き真似して「怖い~!妹がイジめる 」って父や兄に泣きつく。
妹が妹旦那に〆るようにいっても妹旦那「なんか可哀想で〆れない…俺がいじめてるみたいだし…っていうか俺が話しかけると鼻つまんで睨み付けてくるorz」

妹や両親にせっつかれて私から兄にクレームをつけるが「嫁なりに馴染もうと頑張っててそれはなんだ!」「そういうところが可愛いじゃん」と逆ギレ。

毒親だったけど兄嫁来てからシワと白髪が増えすぎてちょい可哀想。
続きを読む

義弟「子どもとモーニングどっちが大事なんだ」義弟嫁「なんでそんなこと言うの!どっちも大事に決まってるでしょ! じゃあ貴方は私より子供が大事なの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
691: 名無しさん@HOME 2017/11/28(火) 08:23:49.38 0
義弟嫁に託児所扱いされた小話

義弟嫁は何故かモーニング好きで
結婚当初から土日は義弟と一緒に毎朝モーニングを食べにでかけていた。
SNSに「ダーリンとモーニング♪」みたいな写真をあげるのが大好きっぽい。
その後、妊娠したんだけど、妊娠して具合が悪くてもいきたがって
義弟に「子どもとモーニングどっちが大事なんだ」と詰め寄られて
「なんでそんなこと言うの!どっちも大事に決まってるでしょ!
じゃあ貴方は私より子供が大事なの?だからそんなこと言うんでしょ!」って大喧嘩になった。
結局義弟が折れて、本当に体調が悪いときはいかない、という約束をして土日のモーニングは続行。

で、うちが絡んでくるのはこの後。
妊娠中はともかく、子供が生まれたらさすがに新生児連れて「ダーリンとモーニング♪」なんてやってられない。
でも、やりたい。→子供預ければいいじゃん!
ということで、土曜日の早朝、わが家に突然押しかけてきて「3時間くらい預って!」と
生後2週間くらい(当時)の新生児を預けようとした。
義弟嫁の後ろで義弟が「だからダメだって。絶対無理だよ」って小さい声で言っていて
義弟嫁が「何言ってんの、たった3時間だよ。泣いてもミルクあげてオムツかえたらすぐじゃん!
……ね、義兄嫁さん、預ってくれますよね?三時間ですもんね?」と言う。
私は最初意味がわからなくてポカーン。
その後、「旦那とモーニングを食べるため」ということにさらにポカーン。
いや、無理無理、あと1時間もしたら子供起こして今日はお出かけする予定だから、と断ると
「じゃあ、そこにうちの子も連れていっていいですよっ!」とウキウキで答えてくる。
新生児連れて市のイベント(人混み)にいけるか!と断った。
その後、「ほらな。無理だろ?」という義弟と「じゃあ、モーニングいけないじゃん!」とキレる義弟嫁が
玄関先で喧嘩しはじめて、お隣さんが玄関から顔覗かせて「大丈夫ですか~?」って声かけてくるまで二人の言い合いが続いた。
さすがに恥ずかしいと思ったのか、それをきっかけにそそくさと帰っていったけど
旦那通じて「うちはモーニングのためにも、それ以外のことでも、子供を預ることは金輪際ありません」と伝えて切った。

続きを読む

親孝行らしき事もしてなかったから両親の誕生日に思いつきでプレゼントを送った→その日のうちに電話が来て母親が「嬉しい嬉しい」とわんわん泣いてる

このエントリーをはてなブックマークに追加
311: おさかなくわえた名無しさん 2022/03/10(木) 17:38:09.51 ID:7nTgNpUo
遠くに住む両親が同じ誕生日で今までプレゼントやろくに親孝行らしき事もしてなかったから去年の両親の誕生日に思いつきでプレゼントを送った
夫婦で山登りが好きだからその時に付ければと思いそんなに高価ではないけどお揃いでアウトドア仕様の腕時計を誕生日の日に届くように

その日のうちに電話が来て母親が「嬉しい嬉しい」とわんわん泣いてる
その後ろで父親が「ありがとう」と鼻をすする音が聞こえる
照れ臭かったけどぽかぽかした気持ちになってたんだけど母親の
「こんな高そうな物を本当に嬉しいありヴぉええええええええ」ってなると同時にガシャンと聞こえ父親の「お母さん!」って声と同時に電話が切れた
何度かけ直しても出ないしまじで修羅場だった

20分後くらいに母から電話があり
「嬉しすぎて泣きすぎて吐いてしまい勢いで近くにあった花瓶割っちゃいました(照)時計は無事です!」って言われた
後ろで父親は爆笑してた

20分間は始めての親孝行で母親を殺してしまったんじゃないかとまじで修羅場だった
続きを読む

父が亡くなった時、母「おまえにはしっかりした旦那さんがいて、共働きなんだから放棄しても大丈夫だろう?」と説得され相続を放棄した

このエントリーをはてなブックマークに追加
509: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 15:27:38 ID:rsWT
モヤモヤの吐き出し。
シングルマザーの妹がいるんだけど、5年前に父が亡くなった時、母から説得されて相続を放棄した。
おまえにはしっかりした旦那さんがいて、共働きなんだから放棄しても大丈夫だろう?って。
父が亡くなったあと、妹が実家に戻って母と暮らすって言うから
今後母のことをみてくれるなら私も安心だしと思って了承した。
その事自体は最終的に決めたのは自分だし、どうこう思うことはなかったんだけど
最近になって、妹のところは父が生きていた頃に姪の学費を出してたことを知った。
うちの娘が中高一貫の私立に進学した一年後に姪も同じ中学を受験して進学。
てっきり別れた旦那さんがちゃんとしてたんだなって思ってたけど違ってた。
お金のことでモヤモヤするのはさもしいと分かってはいるけど、
そんなことを隠したうえで放棄を促されたのがモヤモヤして仕方ない。
おまけに少し前に母が階段から落ちて骨折したんだけど、
「退院後は車椅子になるかも知れないから、お姉ちゃんも時々助けてほしい」って
妹から電話があって「わかった」と返事したものの
そこまで妹だけずっと面倒見て貰ったんなら妹が全部やれよって気持ちになってきてる。
例えお金がかかっても妹が出せばいいじゃないかって。
もし本当に妹からヘルプがあったら、「わかった」とはもう言えないわ・・・。
続きを読む

義母にアップルウォッチをプレゼントした→旦那「俺だって持ってないのに、なんで還暦過ぎのお義母さんが持ってんだよ・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
737: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 20:32:28 ID:q9EV
実家の母がこの間65歳になった。
すごくアクティブな人で、亡くなった父とは旅行ばかりしてたけど
亡くなったあともひとりであちこち旅してるような人。
週3回とある教室の講師をしながら、仕事の無い日は水泳やジムに通って運動大好き。
iPhoneもパソコンも余裕で使いこなすし、数年前には世界遺産検定1級を取りよった。
そんな母の誕生日に、いい加減ネタ切れで何を贈ろうか迷ってたら
たまたま実家に帰った時に、開いたままだったパソコンの画面にアップルウォッチが出てて
「お母さん、これ欲しいの?」って聞いた
「へへへ、いいなーって思ってるんだけど、さすがに恥ずかしいよねw」って笑ってた。
んなことない!と思って誕生日にアップルウォッチをプレゼントした。
無茶苦茶喜んでて、現在普通に使いこなして健康チェックなんかもしてる・・・恐るべし。

・・・で終われば良かったんだけど、旦那が機嫌悪い。
「俺だって持ってないのに、なんで還暦過ぎのお義母さんが持ってんだよ・・・」だって。
別に買うなとも言ってないし、そんなに欲しいなら自分で買えばいいじゃん。
自分で分不相応な車買ってローンでヒーヒー言ってて、たった1年で売却を考え始めてて、
そもそも私は最寄りの駅まで自転車で通ってるし、夫婦の車として1台あるんだから
ジャガーとか要らないって反対したら俺が俺の甲斐性で買うんだから文句言うな!って押し切っておいて
現在の有様に色々ストレスなんだろうけど、それはそれ、これはこれ。
あーーーー鬱陶しい。
続きを読む

旦那の転職にあたり、スーツを一着百貨店で新調→義父母「コート・靴・ベルト等も追加購入しなさい」旦那「何でそこまで指図するんだろ?過干渉だよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
117: 名無しさん@HOME 2022/02/01(火) 11:52:26.24 0
すみません、先日百貨店で40近い旦那に怒られました。

旦那の転職で2月から就労するにあたり、スーツを一着百貨店で新調しました。
それにあたり義父母から、コート・靴・ベルト等も追加購入しなさいと逐一指図されたものの、
旦那は「何でそこまで指図するんだろ?過干渉だよ」と突っぱねました。

それは確かに私も同意したのですが、百貨店の紳士服売り場でスーツ選びを終えた際に
思い出したように私が「お義父さん、お義母さんはアレやナニも購入した方がいいって言ったよね?」
と切り出したら、「いや、いい」とにべなく却下されその場を終えました。

ほどなくして下りのエレベーター前で、「店内で堂々と、お義父さんは...って言ってたよねなんて言わないで。恥ずかしかったよ」
と怒られたのですが、何でそんな事を気にするんだろと思いました。
更に「他のものは今のところ全て保留、で落ち着いたのになぜあの場で急に?ビックリしたよ」と。

コートに関して言えば、「在宅勤務がどの程度かにもよるし、2月という暖かくなってくる時期に
高価な新コート選びはしづらい。買うのはとても躊躇してしまう」という旦那の判断です。妥当?
続きを読む

義母がアパートの階段から落ちて腕を骨折し入院→元々足が悪く、「階段の昇り降りは危ないだろう」ということになり、退院を機に二世帯同居が決まった

このエントリーをはてなブックマークに追加
482: 名無しさん@おーぷん 23/03/14(火) 17:09:29 ID:1ddm
長い愚痴になってしまった。

コロナが流行る直前、義母がアパートの階段から落ちて腕を骨折し入院。
元々足が悪く、「階段の昇り降りは危ないだろう」ということになり、退院を機に二世帯同居が決まった。
玄関は一つだけど、1階と2階それぞれに台所・風呂・トイレがある。
鍵も掛けられるので最初は特に不満はなかった。
旦那が休みの日に義父が大したことない用事でやたら2階に来るのも同じ建物内なら自分の家という感覚になってしまうんだろうなとも思ったし、70代後半の義両親の価値観を変えるつもりもなかったしね。

ただ、最初の冬に状況が一変した。
きっかけは1階の風呂場が玄関のすぐそばにあるせいでとても寒いらしく、2階の風呂を使わせてほしいと言われたこと。
風邪を引いても困るので、「冬の間だけ」という条件で義両親は2階の風呂を使うことになった。
義母だけじゃなく義父も…となったのは、義父だけのために1階の風呂を沸かすのも面倒だろうということになったから。
階段の昇り降りを避けるために二世帯同居にしたのに、義母は同居前よりも階段を使うことが増えた。
昇り降りの介助に夫が駆り出されるのは仕方ないと思ったけれど、義母の入浴時間が安定しなくて食事や団欒を中断されるのが地味なストレスに。
それでも冬の間だけだしと思って我慢した。
でも義両親は2階の風呂が快適と言って、春になっても1階の風呂には戻らなかった。
「冬の間だけじゃないの?」と夫に言うと、「1階と2階で風呂入れるのもったいないじゃん」と。
ガス代も水道代も私が出してるんだけど。
「嫌ならお前が嫌がってるって言うけど」って、そんなの角が立つに決まってることがなぜわからないのか。
義両親からはそのうち、「シャワーの水圧が痛い」だの「風呂の時間が早すぎるから遅くしろ」だの文句も出てきた。
我が家は夫の希望で風呂の後に夕飯なので、小学生の息子の生活時間を崩さないためにも風呂の時間はずらせないって言っていたのに。
だんだん義両親が座ってたバスチェアや浸かってた浴槽がいくら洗っても気持ち悪く思えてきて、私はもうずっとシャワーしか浴びていない。
元々浴槽に浸かることにこだわりはなかったけれど、本当はシャワーにも触れたくないくらい。
今日も「いつもごめんね」と言いながら義両親が上がってくるんだと考えると、「ごめんね」って思ってるなら自分たちの風呂を使えと思ってしまう。
続きを読む