アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- DQN
- DQN返し
- DQ返し
- DV
- GJ
- いじめ
- ほのぼの
- ウト
- ウトメ
- ウワキ
- エネ
- エネ夫
- キチママ
- クズ
- クレクレ
- コトメ
- スカッと
- トメ
- フリン
- マジキチ
- ママ友
- メシマズ
- メール
- ワロタ
- 上司
- 不満
- 事故
- 介護
- 仕事
- 会社
- 修羅場
- 借金
- 兄
- 冷めた
- 出産
- 別居
- 友人
- 友達
- 可愛い
- 同僚
- 同居
- 告白
- 唖然
- 喧嘩
- 夫
- 夫婦
- 妊娠
- 妹
- 妻
- 姉
- 娘
- 嫁
- 嫁いびり
- 嫌味
- 子供
- 孫
- 家事
- 家族
- 彼
- 彼女
- 彼氏
- 後悔
- 復讐
- 恐怖
- 息子
- 悩み
- 愚痴
- 感動
- 慰謝料
- 批判
- 料理
- 旦那
- 最低
- 武勇伝
- 母
- 泥
- 泥ママ
- 泥棒
- 父
- 疑惑
- 病気
- 相談
- 結婚
- 結婚式
- 絶縁
- 義兄
- 義兄嫁
- 義姉
- 義実家
- 義弟嫁
- 義母
- 職場
- 育児
- 自業自得
- 衝撃
- 迷惑
- 長文
- 間男
- 離婚
- 非常識
カテゴリー
おすすめ人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新コメント
クレクレ
956:名無しの心子知らず2007/11/20(火) 21:19:21 ID:KLVzG41S
頭のおかしい人は、何か起しても無罪放免の恐れがある。
逃げるほうが良いと思う。
ここで戦いを進めてる人は、リアル基地外を見たことがない人だと思う。
逃げろ。
戦いには意味はない。
逃げるほうが良いと思う。
ここで戦いを進めてる人は、リアル基地外を見たことがない人だと思う。
逃げろ。
戦いには意味はない。
918:名無しの心子知らず2007/11/20(火) 14:05:30 ID:bSZ5LwVm
うーん、そんな見ず知らずの、未だ生まれてもいない未来の被害者のことまでは
責任持てないと思うな
愛着ある生まれた町でもちょっとね
人間基本的に自分とその家族でかつかつでしょう
引っ越し代がとても嵩んで家計がつらい見込みとなればまた違うだろうけど
責任持てないと思うな
愛着ある生まれた町でもちょっとね
人間基本的に自分とその家族でかつかつでしょう
引っ越し代がとても嵩んで家計がつらい見込みとなればまた違うだろうけど
870:転勤族奥 ◆jiwnMZv6v6 2007/11/20(火) 10:45:32 ID:DAyoRQxo
園長先生は残ってAママと話をされていました。また夜電話をくださるということでした。
かなり自分もDQNでしたがもう我慢ができませんでした。あれだけ冷静に対応しようと思ったのに。
夜、お電話をいただいてAママに転園をしてもらう方向で話を決めた。ただ住居に関しては今日はじめて行ってみて
とても近いことに驚いた。もし何かあったら相談、通報して欲しいといわれました。
旦那と話し合って上司に相談に乗ってもらい、いずれ異動の話があるときは優先的に考えてくれるということになりました。
逃げるみたいで悔しいですが、あの夫婦の近くに住むと思うと正直怖い。
たぶん引越しするのが一番いいとは思うんだけど突然のことに混乱しています。
とりあえず今週末の私と娘は連休は実家に帰ってきます。読みにくくてすみません。
かなり自分もDQNでしたがもう我慢ができませんでした。あれだけ冷静に対応しようと思ったのに。
夜、お電話をいただいてAママに転園をしてもらう方向で話を決めた。ただ住居に関しては今日はじめて行ってみて
とても近いことに驚いた。もし何かあったら相談、通報して欲しいといわれました。
旦那と話し合って上司に相談に乗ってもらい、いずれ異動の話があるときは優先的に考えてくれるということになりました。
逃げるみたいで悔しいですが、あの夫婦の近くに住むと思うと正直怖い。
たぶん引越しするのが一番いいとは思うんだけど突然のことに混乱しています。
とりあえず今週末の私と娘は連休は実家に帰ってきます。読みにくくてすみません。
566:名無しの心子知らず2007/11/16(金) 23:20:18 ID:AC91k/he
乙です…
真性の基地ですね。
A旦那が常識の欠片でもあって、帰宅後奥をシメてくれるといいのですが…
真性の基地ですね。
A旦那が常識の欠片でもあって、帰宅後奥をシメてくれるといいのですが…
280:転勤族奥 ◆jiwnMZv6v6 2007/11/15(木) 20:01:34 ID:7YZPrfbP
>>272
ありがとうございました。変えてみました。
どうやら>>263さんがビンゴの様で
うちの子転園→制服いらなくなる→Aママ子に迷惑料として渡すという考えのようです。
私が今までの経緯を話すと先生も驚かれ、半信半疑のようでしたが
「転勤の話もなくずっと通わせたいと思っているのにこんな時期に他の人に制服を譲る約束はしません」
というと納得してくれました。
Aママに事情を聞いて、話し合いが必要なら園に呼ぶと言われましたので
もし話し合いになるなら両方の旦那も一緒にさせてくれとお願いしました。
幸い娘はAママ子達とは学年は違うので意地悪等はないと思いますが
一応担任の先生に注意して見て貰いますということでした。
ありがとうございました。変えてみました。
どうやら>>263さんがビンゴの様で
うちの子転園→制服いらなくなる→Aママ子に迷惑料として渡すという考えのようです。
私が今までの経緯を話すと先生も驚かれ、半信半疑のようでしたが
「転勤の話もなくずっと通わせたいと思っているのにこんな時期に他の人に制服を譲る約束はしません」
というと納得してくれました。
Aママに事情を聞いて、話し合いが必要なら園に呼ぶと言われましたので
もし話し合いになるなら両方の旦那も一緒にさせてくれとお願いしました。
幸い娘はAママ子達とは学年は違うので意地悪等はないと思いますが
一応担任の先生に注意して見て貰いますということでした。
174:名無しの心子知らず2007/11/15(木) 13:23:54 ID:7YZPrfbP
大人の秘密豚切りで投下
うちは転勤族で長くて5~6年、早くて半年くらいで異動がでる。
今住んでいるところはもう3年いて、そろそろ転勤になってもおかしくないので
迷ったけど4月から娘を三年保育で幼稚園に入れた。
ある日、幼稚園に送った後他のお母さんたちと話してて家の話になった。
同じクラスの男の子一家が家を新築して引っ越すらしい。
すごいね、うちは転勤族なんで持ち家とか夢のまた夢だ~と話していたら
「えっ!?転勤族なの?」と急に肩を引っ張られた。
その人はうちの近所のマンションに住んでるAママ。年中に男の子がいて
道ですれ違ったときには挨拶や会釈はするけど話したこともない。
うちは転勤族で長くて5~6年、早くて半年くらいで異動がでる。
今住んでいるところはもう3年いて、そろそろ転勤になってもおかしくないので
迷ったけど4月から娘を三年保育で幼稚園に入れた。
ある日、幼稚園に送った後他のお母さんたちと話してて家の話になった。
同じクラスの男の子一家が家を新築して引っ越すらしい。
すごいね、うちは転勤族なんで持ち家とか夢のまた夢だ~と話していたら
「えっ!?転勤族なの?」と急に肩を引っ張られた。
その人はうちの近所のマンションに住んでるAママ。年中に男の子がいて
道ですれ違ったときには挨拶や会釈はするけど話したこともない。