最新記事
最新コメント

浴衣

泥ママ「自分は泥棒だから、K察に行くのもかまわない!」私「!?」→ 泣くでも逆ギレするでもなく...【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加

378:浴衣奥 2008/06/24(火) 17:29:26 ID:dBwbEhDp
皆さん色々心配してくださりありがとうございます。

あれから主人にも連絡を取り、あまり大事にはしたくなかったのですが、七夕祭でA娘ちゃんに
騒がれても困ると思ったので園の担任に話しました。
Aさんは時間通り迎えに来て、ごく普通の様子で帰っていったそうです。
私の話を聞いて心配した担任が、Aさん携帯に電話するも電源OFF。自宅も留守電。
裾上げ奥も、何度か?やメールをしてみたけど全く連絡つかないそうです。

自宅の車はないそうで(5時現在、裾上げ奥確認)、買い物とかならいいのですが
もし早まったことをしでかしていたら・・と思うと気が気ではなくて。
ご主人の携帯番号は園の担任が知っていますが、とりあえずもう少し様子を見ようと
言っています。

現状こんな感じです。
被害者のはずなのに、なんでこんなに心配しなきゃいけないんだろ?と裾上げ奥と
ため息をついています。

完全放置も考えましたが、やはり今後の事を思うとAご主人には知っておいて欲しいと
思うので、夜行く方向で考えてます。
呪いの浴衣みたいで着せたくなくなってきました・・・

続きを読む

泥ママ「自分は泥棒だから、K察に行くのもかまわない!」私「!?」→ 泣くでも逆ギレするでもなく...【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
118:名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 10:14:06 ID:urepIO0q
幼稚園の七夕祭りの話をママ友としていて、うちは昨年の浴衣はサイズアウトしたので買ったことを話した。
するとあまり親しくないAママが「いらなくなった浴衣をちょうだい。」と言ってきた。
「下の子に着せるから無理。」で断って、それっきり忘れていた。

続きを読む

私「以前の浴衣を譲ってもらえない?(金払うから)」ママ友「セコキチだ!!」→ ママ友にセコケチ扱いされてしまった...

このエントリーをはてなブックマークに追加
787:名無しの心子知らず2008/08/07(木) 14:57:48 ID:dYUnxL5n
ママ友にセコケチ扱いされてしまった・・・ 

続きを読む

【スカッと】ぽっちゃり義弟嫁「私のサイズの浴衣を作って!」→困惑している所に義弟がやってきて...

このエントリーをはてなブックマークに追加
527: 名無しさん@HOME 2014/06/24(火) 19:48:12.05 0
浴衣つながりで・・・
うちの義弟嫁はかなり太ましい。
もともと太ましく、結婚後に更に成長し続けて森三中並みのデブ

続きを読む

【修羅場】私「お母さーん、うわーん」女性「迷子?名前は?」→ フルネームで名乗ったら女性の表情がこわばった...

このエントリーをはてなブックマークに追加
266: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/12(日) 00:10:16.08 ID:9Cy+iq5J
子供の頃の修羅場。

小一の時に親が離婚。
自分は母親に引き取られ、父親は町を出ていった。

その次の年の祭で、浴衣着てうろうろしているうち、母から離れて迷子になった。
泣きながら歩いていたら若い女の人のグループに話しかけられ、
そのまま祭の本部のような所につれていってもらった。

名前は?って聞かれて、女の人たちには下の名前を答えていて、本部ではじめて○○町の××です、とフルネームをなのったら、
ずっと側についててくれた女の人の顔がちょっとこわばった気がした。

続きを読む

トメ「オムツは布が一番」私「ちょっと、何してるんですか!」→ 形見の浴衣をオムツにされた...【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前記事⇨トメ「オムツは布が一番」私「ちょっと、何してるんですか!」→ 形見の浴衣をオムツにされた...【1/2】

83:名無しさん@HOME2012/06/17(日) 01:39:07.45
浴衣女です
今まで旦那と
ファミレスで話していました。

義母から返せばいいんでしょう 
ケチがついた物はいらないと
預かってきたと
浴衣が戻ってきましたが
ご指摘があった通り 
何枚かは鋏を入れられ
手ぬぐい状態になっていました。

続きを読む

トメ「オムツは布が一番」私「ちょっと、何してるんですか!」→ 形見の浴衣をオムツにされた...【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
516:名無しさん@HOME2012/06/15(金) 17:07:00.92
今、引っ越し終了した
旦那には置手紙のみ 

子供もいないし
お金にルーズな奴と
別れて暮らした方が生活が楽になるし
なんの未練も後悔もない。

続きを読む

【衝撃】店員「19,800円です」義兄嫁「36回払いで」私「36!?」→浴衣を買いに行った時の事...

このエントリーをはてなブックマークに追加
798: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
浴衣の話はもうお腹いっぱいだろうけど、浴衣がらみの義兄嫁の話。
7月初旬にある大型スーパーに一緒に買い物に行った時の事。

続きを読む