最新記事
最新コメント

玄関

【衝撃】若ママ「こちらに猫ちゃんいましたよね?」私「少し前に亡くなりました」→ すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
946 :名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)22:43:07 ID:r3f
家の玄関を出たら門の所に赤ちゃん抱っこした若いママがいて
「こちらに猫ちゃんいましたよね?」て言うから
猫は高齢で少し前に氏んでしまったこと伝えたら驚きつつしょんぼりしてた

うちの猫は外に出るの大好きだったから良く庭で日向ぼっこさせててさ
赤ちゃん連れて散歩してるとフェンス越しに猫が見えるんだって
それで「猫ちゃん、猫ちゃん」て話し掛けるとニャーンて鳴いて赤ちゃんが喜ぶから
お散歩コースでうちの猫見るの日課にしてたっぽい

おまえ家ではほとんど鳴かなかったのによその人には返事してたのかよww
てか今まで知らなかったけどよその人に可愛がられてたんだな

若いママは悲しそうに帰って行った
自分も悲しくなった

続きを読む

【衝撃】嫁「警察呼んで!この人犯人!」男「助けて!刹される!」俺「え?」→ 家に帰ると嫁が男に逆エビ固めしてた...

このエントリーをはてなブックマークに追加
187:名無しさん@おーぷん2018/09/17(月)10:51:59 ID:mON
昔市営の団地に住んでた頃、家に帰るとネ果の嫁が男とプロレスをしていた。

ウワキではなく本当にプロレス。逆エビ固め。
男の悲鳴と嫁(女.子.プロファン)の雄たけびが家の中から聞こえてきたから何事かと思ったが、玄関を開けても状況が呑み込めなかった。

続きを読む

【恐怖】彼氏「んだよー。誰?」女「やっぱり男がいるんじゃないの!」私「男がいる?」→ 突然女が飛び込んできた...

このエントリーをはてなブックマークに追加
71:その102/10/28 08:11 ID:sRtDI+FL
去年の話です。

彼氏の部屋で夜、さぁこれからエチーとい雰囲気の時にインターホンが鳴った。
もう夜11時くらいで、そんな時間に誰か来る予定もなかったのでおかしいな、と思いつつ
彼が玄関に向かうのを後ろから見ていました。

彼の部屋はワンルームで玄関まではちょっと廊下があるだけで、ドアを開けると外から部屋は丸見え。
半裸だった私は体をシーツで隠しつつ、玄関の動向を伺っていました。

インターホンを鳴らしてすぐ出てこなかったからか、
ドンドンドン!!とドアを叩く音がずっとしていて(声はしなかった)
彼が「んだよー。誰?」と言いながらドアを開けるのと同時に女が飛びこんできて
気付いた時にはベッドの横に立って私を見下ろしていました。

続きを読む

【修羅場】私「しょうがない、ジャンプして降りるか」通行人「何してんの!危ないじゃない!」→ 焦って着地に失敗した結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
572:名無しさん@HOME2012/07/08(日) 00:31:05.56 0
小学生6年生の時の話をします。
両親共働き、兄も高校の部活で帰りは遅いのに家の鍵を忘れた日。
家に帰ってくると玄関のドアが開かない。鍵を出そうと思うけどランドセルに鍵がない。そこで鍵を忘れたことを思い出す。
とりあえず一階部分のドアや窓で閉め忘れたところがないかを探すためにうろちょろするんだけど
やっぱり開いていない。

続きを読む

【神経わからん】家の前に不審者が!警察沙汰にしたら罵倒された。知人「お前が騒がなければ相手に前科がつかなかった」私「えぇ...」

このエントリーをはてなブックマークに追加
584: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)04:46:27 ID:0c1
玄関がオートロックのマンションに住んでいたときの修羅場です

続きを読む

【恐怖】私「誰ですか?」見知らぬ爺「私はアレだ!ここは柔道だろ?」私「??」→ 全く意味不明で帰らない...

このエントリーをはてなブックマークに追加
158: 1/2 2013/09/05(木) 13:08:10.50 0
当時賃貸マンションに在住してた。ある9月の日曜の午前9時きっかりにチャイムが鳴った。

続きを読む

義母「また無駄遣いして!昔はウンタラカンタラ」私「...」→ 嫌み一個言われたら義母の私物を一個捨てて発散していたら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
939: 名無しさん@HOME 2013/06/13(木) 18:23:08.00 0
二世帯完全同居で、夫の両親の立てた家に住んでる。玄関風呂台所も一緒。
同居数年目まではいい嫁になろうと努力してた。
義母のお小言も、自分が至らないから、人としてなっていないから、教育してくださっているのだと我慢、夜、寝床でひっそり泣いた。

ただ今同居ン十年目に突入。もう義母のお小言には耳にタコができた。
何か買い物を頼まれた場合、すぐに買ってきたら
「すぐ買うなんてあてつけがましい」日をおいてから買ったら
「どれだけ頼んでも買ってくれなかったから、もういらない」
一日置いて買ったら「柄が気に喰わない。もっと別のはなかったの?」
何をしても文句かお小言。嫁の私も根性が悪くなった。

嫌みを一個言われたら、物置を漁って、義両親の放置ン十年の物を一個放り出して捨てる。
一日に必ず嫌みの5~6個は言わないではいられない義母。
チクリ、とやられたらとにかく家の納戸や物置や戸棚を漁る。
「まあ、こんなに汚いものが!」と夫に大騒ぎして見せつつ、ゴミ袋へダンクする。
かつては義母が欲しくて買ったらしいアイス製造機もジューサーミキサーも、
スライサーも趣味の悪い欠けた皿茶碗も、ゴキブリの糞まみれ、と騒ぎまくって皆捨てた。
最近一嫌み一個で飽き足らなくなって、一嫌み十個処分ぐらいの勢いで捨て続けている。
それに気付かず嫌みを今日も言い続ける義母。私は今日も「何か捨てられる物はないかしら~」とうろうろ。
副産物として、夫が同僚に「すっきりした綺麗な家ですね」と褒められたこと。
他人の物を捨てるのはご法度と判っていながら、嫁は阿修羅のごとく今日も物を捨てている。

続きを読む

私「いい傘ですね、高かったんじゃないですか?」泥ママ「ドラッグストアの傘立てにあったの。馬鹿よねぇw」← それ私のじゃぁぁああ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
233: 名無しの心子知らず 2010/12/16(木) 15:10:05 ID:w2RFiTtE
傘の話に乗ってみる。
以前ハンウェイの傘をお礼として頂いた。色も好みだし、ワンタッチじゃない
のも気に入ってた。
本当に大事に使っていたんだ。傘たてに入れるときには間違わないように
柄の部分にピンクのリボンやハンカチを結んで目印にしたりしていた。
それが近所のドラッグストアで盗られた。
残っていたのはぼろぼろの傘だった。
大雨の日だったのと他のお客さんも居なくてドラッグストアの人も、
それをさして帰ってくださいと言うから仕方なくそれをさして帰った。

暫くして隣の奥さんが、私の傘を持っているの知った。
回覧板を持っていったときに、傘が玄関にあったので聞いてみた。
「いい傘ですね、高かったんじゃないですか?」
「これね。○○ドラッグストアの傘立てにあったの。馬鹿よねぇ。こんな良い傘
持って歩くなんてねぇ」
もうね、はらわた煮えくり返るとはこのことだったよ。
「でもね。これちょっと使い辛いのよねぇ。ワンタッチじゃないし」
ハンウェイの傘とは言っても、ちょっとしたコツが合って閉める時に閉め辛い物
だったから、手にとって教えてあげた。
「ここをこうすると閉められるんですよ」
「あらよくわかったわね」
「これ、私の傘なんです。ここに私って書いてあるでしょう?」
実は傘の真ん中の棒の根元の方に名前を隠していたんだよね。
わめく奥さんに泥棒と言って返してもらったよ。
もちろん近所には無くなった時に言いふらしていたし、返してもらった時も
玄関のドアは開けておいたので、上階のスピーカーさんが居たのは確認済み。

続きを読む